デイリサーチ

「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

コメント総数:5217件

2012/10/14 15:37
気にならない ヤンさん / / ?代

もう 仕方が無い…と諦めている

2012/10/14 15:37
気にならない おっとっとさん / 男性 / 50代

語法としておかしいのか?いや、そうでもない。

2012/10/14 15:37
気になる ?さん / / ?代

年下のバイトの子に注意しまくりです。2千円札を偽札と言ったりで教育係りは大変です。

2012/10/14 15:37
気になる ?さん / / ?代

正しい日本語指導を!!!!

2012/10/14 15:37
気になる みけりんさん / / ?代

なります

2012/10/14 15:37
気になる ?さん / / ?代

バイト敬語って言葉のほうが変。もともとは大手ファミレス発信だと思う。特に気にはならない。メイドカフェの変な言葉遣いと同じで、そういったお店言葉だと思うだけ。むかしむかしの花魁言葉と感覚は同じ。

2012/10/14 15:37
気にならない 森のくまごろうさん / 男性 / ?代

気にはならないけど、すごく変だ!

2012/10/14 15:37
気になる <(`^´)>さん / / ?代

変┐('〜`;)┌

2012/10/14 15:37
気になる ?さん / 女性 / 20代

バイトだけじゃなく、正社員や、いい歳の大人もよく使っている気がします。指導する人が間違って使ってるから、正されないんだろうなぁ。

2012/10/14 15:37
気にならない ?さん / / ?代

「よろしかったでしょうか」が方言として使われてる地域もあります

2012/10/14 15:36
気にならない ?さん / / ?代

気にして聞いてないし、バイト敬語なんてあったの?

2012/10/14 15:36
気にならない ?さん / / ?代

それ以前に態度の悪い奴のほうが多い

2012/10/14 15:36
気にならない shinchanさん / / ?代

別に気にしない。

2012/10/14 15:36
気にならない アンリルさん / / ?代

いちいち気にしない。バラエティとか見ると、敬語使わない若手もいるし、まだマシなんじゃなかろうか。

2012/10/14 15:36
気になる ?さん / 男性 / 70代

違和感がある。

2012/10/14 15:36
気になる ?さん / / ?代

気になるがそんなことで怒るような年寄りでもないし、こういうのは昔からあるし、日本語は変化するので時代の流れに逆らわずに生きる。

2012/10/14 15:35
気にならない ドラエモンさん / 男性 / 40代

新しい言葉の発音は、どんどん、取り入れて、いくべきだ。昭和時代の日本昔ばなしは、どうでもよい。今は、平成時代だ。今の若者は、すばらしい!!時代に取り残されぬ様、俺も頑張りたい。

2012/10/14 15:35
気になる にみさん / 女性 / 30代

袋をくるくるするのが気になるって人がいたけど、あれは、受け取るときにちゃんと両方、すっと持てる様に、と、会計後に袋に陳列商品を入れにくいように。・・・と、思います。違ってたらごめんね。

2012/10/14 15:35
気にならない 今日も天気だ!ヒーコーがうまい!さん / / ?代

通じりゃ良いかな。^o^

2012/10/14 15:35
気になる MSZ006さん / 男性 / 40代

なぜ過去形で話をするのかわからない