デイリサーチ

「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

コメント総数:5217件

2012/10/14 15:25
気になる ?さん / / ?代

子供にはこれは違う使い方と教えます。

2012/10/14 15:25
気にならない ?さん / 女性 / 30代

接客の仕事をしていますが、バイト敬語は使いません。禁止されていますしね。でも、自分がお客の立場では気にしません。いちいち気にするのも面倒。

2012/10/14 15:25
気になる ?さん / / ?代

国語教育が・・・

2012/10/14 15:25
気にならない ?さん / 女性 / ?代

なんとも思わない

2012/10/14 15:25
気にならない punさん / 女性 / ?代

慣れました。

2012/10/14 15:25
気にならない ?さん / / ?代

言葉なんて意味が通じればどうでもいいというかなんでもいい

2012/10/14 15:25
気になる ?さん / / ?代

変だと思う上に自分も接客なので気を付けてます

2012/10/14 15:25
気になる ?さん / / ?代

なんであんな変な言葉づかいになっちゃうんでしょうか。聞きづらくてなりません。

2012/10/14 15:24
気になる ?さん / / ?代

昔の人から見れば、みんな変な言葉遣いですよ。

2012/10/14 15:24
気になる 赤ちゃんさん / 男性 / 70代

通常の話し言葉でない

2012/10/14 15:24
気になる myさん / / ?代

言葉は難しい、自分で話してて何か変な敬語と思う時たまたまある。バカ丁寧だと益々おかしい。

2012/10/14 15:24
気にならない ?さん / / ?代

厳密に言えば、気になるのと気にならないのがある

2012/10/14 15:24
気になる 月音さん / 女性 / ?代

気持ちが悪いです。

2012/10/14 15:24
気にならない ?さん / / ?代

気にするから気になる。気にしなければ気にならない。

2012/10/14 15:24
気にならない ?さん / / ?代

いいんじゃないかな〜

2012/10/14 15:24
気にならない ?さん / / ?代

確かに変な言葉使いだけど向こうの言いたいことは分かるから変に指摘しない

2012/10/14 15:23
気にならない ?さん / / ?代

タメ口なわけでもないし、いちいち気にしてもどうにもならないと思う。てか、「バイト敬語」って言葉こそどうよ?

2012/10/14 15:23
気にならない ?さん / 女性 / 50代

特には。

2012/10/14 15:23
気になる あすはわがみさん / 男性 / 40代

いつもキレながら受け答えしてるよ。

2012/10/14 15:23
気にならない sy100さん / / ?代

特に気にしない。