デイリサーチ

「よろしかったでしょうか?」「1,000円からお預かりします」といったいわゆる「バイト敬語」について、あなたはどう思いますか? のコメント

コメント総数:5217件

2012/10/14 15:11
気になる ?さん / / ?代

あらぁ〜。気にならない人が結構いるんですねぇ。

2012/10/14 15:11
気になる ?さん / / ?代

変な言葉づかいだから気になるのは気になる。でも、いちいちクレームつけたりはしない。

2012/10/14 15:11
気になる ?さん / 女性 / 50代

日本語がヘン 聞きなれると普通に聞こえるのが怖い

2012/10/14 15:11
気になる おちゃぶさん / 女性 / ?代

これらの言い方はかなり主流にはなってますが、やはり違和感はありますね。

2012/10/14 15:10
気にならない かしまけさん / 女性 / ?代

間違った日本語だってことはわかってるけど、私は逆に好印象。分かりやすいし、丁寧に感じる。

2012/10/14 15:10
気にならない ?さん / 男性 / ?代

特に気にしません。   それよりも、馴れ馴れしい態度の店員のほうが、よっぽど気になります。

2012/10/14 15:10
気にならない ?さん / / ?代

おかしいと思うけどいちいち気にしない

2012/10/14 15:10
気になる marumoさん / / ?代

だめでしょ

2012/10/14 15:10
気になる ?さん / 男性 / 60代

話言葉になっていないと思うのですが、経営者は注意しないのかな?

2012/10/14 15:10
気になる ?さん / / ?代

「よろしいでしょうか?」「1000円お預かりいたします」が妥当な言葉遣いではないでしょうか

2012/10/14 15:09
気にならない ?さん / / ?代

別に気にしないが、こういう事言わせる企業にはマニアルがあるはず・・・!?どこの企業だろう。・・・??????

2012/10/14 15:09
気になる ?さん / / ?代

変な日本語とおもう

2012/10/14 15:09
気になる ?さん / / ?代

気になるけど、言葉は変化していくもの。

2012/10/14 15:09
気になる ?さん / / ?代

日本語が良く分からなくなっている。

2012/10/14 15:09
気になる hen1g4gteさん / 男性 / ?代

むず痒い。

2012/10/14 15:08
気になる ?さん / 男性 / 40代

はっきり言って絶対に間違った日本語だ。 もちろん、へんな日本語もたくさんあるが、敬語だと思っていることに一番腹が立ちます。

2012/10/14 15:08
気になる ?さん / / ?代

が、マニュアルでそう教育されているなら仕方ないかなと思う。その企業はちょっとアホだと思うけど。

2012/10/14 15:08
気になる ?さん / 女性 / 20代

おかしい。

2012/10/14 15:08
気にならない ?さん / 女性 / 40代

「ら」抜き言葉の方が気になります。

2012/10/14 15:08
気にならない ?さん / / ?代

気にはならないけど、確かにおかしい。