デイリサーチ

昔にくらべて、テレビ番組は全般的にどうなったと感じますか? のコメント

コメント総数:6438件

2012/10/17 10:48
つまらなくなった ?さん / / ?代

必ず見る番組がイッテQくらいしかなくなった

2012/10/17 10:48
つまらなくなった かずくんさん / 男性 / 50代

つまらないよう

2012/10/17 10:48
つまらなくなった ?さん / / ?代

続きものが無くなって一回限りのものが多い 特にバラエティ番組が多くて出演者もいつもの顔ぶれ 脳なしを表面に出して笑いを取ろうとしたり 見ていて嫌になる

2012/10/17 10:48
つまらなくなった ドラえもんさん / / ?代

ドラマや漫画・映画 面白みが無くなった様に思う。1970年から2000年にかけての番組の方が面白かったかな!特にアニメは夢が有った。

2012/10/17 10:48
つまらなくなった ?さん / 男性 / 60代

やたらコマーシャルが多くなった思いがする。

2012/10/17 10:47
つまらなくなった ?さん / 男性 / 30代

他の娯楽が進化しているのにテレビはあぐらをかいているからだめになる。

2012/10/17 10:47
つまらなくなった ?さん / / ?代

面白くないのに、一度TVつけるとずっと見ちゃうので、最近つけないようにしてます。

2012/10/17 10:47
変わらない ?さん / / ?代

ん〜変わらないかな^^

2012/10/17 10:47
つまらなくなった ?さん / / ?代

どれもひどい! 親を訪ねて久しぶりのテレビ。NHKを点けたのに,民放が映ったのでビックリ!

2012/10/17 10:47
つまらなくなった ?さん / 女性 / ?代

お笑い芸人とジャニーズばっか^^; ドラマまでジャニーズばかりで揃うとそれだけで 見る気がしなくなることもあるなぁ。。。 どの番組も同じ人を使いすぎててメリハリがない。

2012/10/17 10:47
つまらなくなった yuuiviさん / / ?代

金の為だけにやってるかなね

2012/10/17 10:47
面白くなった kimさん / 女性 / 70代

コメンテーターにお笑い事務所の芸人タレントが多くなり奥深い内容の番組も厚み・深さ・弾力等に多少軽薄さを感じる事が有ります。勿論 中には沢山勉強をしていらっしゃる方も多々いらっしゃいます。 ニュウスは矢張り確りとそれなりの教育を受けた言葉等も確りとしたアナウサーに担当をして頂きたい。特にフジTV の女性アナウンサーは口は早く言葉もはっきりしない方が多くみられます。

2012/10/17 10:46
つまらなくなった ?さん / / ?代

プロデューサーやディレクターが外国人に乗っ取られたため、昔よりはるかに面白くなくなった。

2012/10/17 10:46
つまらなくなった ?さん / / ?代

面白い番組が少ない

2012/10/17 10:46
つまらなくなった ?さん / / ?代

ドラマは二番煎じやリメイク、過去の続編ばかり。他は低予算のバラエティや面白くもないお笑いばかり。アニメでも見てる方がずっとマシな今日この頃です。

2012/10/17 10:46
わからない 有閑人さん / 男性 / 50代

全体的には「見たい物とそうでない物」の差がはっきりしてはいるんですが・・・番組の流れがイマイチ掴めないのが妙ですね。

2012/10/17 10:45
つまらなくなった ?さん / 男性 / ?代

なんとか動画はもう飽き飽き…

2012/10/17 10:45
つまらなくなった ?さん / / ?代

有料テレビが始まって,優良テレビがなくなった

2012/10/17 10:45
つまらなくなった なおさん / 男性 / 60代

コマーシャルを挟んで同じ場面からの映像を何回も何回もコマーシャルが終了した時点でしつこく流す。中身はほんの少しの、スペシャル番組。各局同じ手法、時間の無駄!

2012/10/17 10:45
つまらなくなった 猛さん / 男性 / 20代

今ではテレビを観なくなってしまいました。