コメント総数:1240件
ゴキブリははじめは成虫が飛んでくる。
孵化した小さいのならなぜか天井から落ちてくる、集合住宅でコンクリなのに…。
3回かな。特に嫌いというわけではないけど、気持ちいいもんじゃないね。
ココ数年見てなかったのに隣の家が工事したからかでかいのが・・・ああ気持ち悪い
夏は見なかったです。先日、秋になったら途端に出てきた・・・。
今の家に引っ越してから約10年、一度も見てない。
最近、だから何?って設問ばかりだなぁ・・・
おっても見えへん
ここ数年間ベランダでも見ていません。
見てないなぁ〜ラッキー
1回だけですけど・・・ 黒くてでかくて、たくましいヤツ・・・
見てないですね。
ゴキブリマジで嫌い
一匹
北海道の東部ですので、生息しておりません
そういえば今年の夏は見てない。何故か。ムカデは発生したけど…。
叩き潰さない程度に軽く叩き、動きが鈍くなった所でチリトリに乗せて外に連行。あとは熱湯でも殺虫剤でもお好みで…。部屋もあまり汚れません。
気持ち悪い
ゲリラ豪雨の真っ最中に、約10年ぶりに出てきました。
霞ヶ関にいっぱい
コメント総数:1240件
ゴキブリははじめは成虫が飛んでくる。
孵化した小さいのならなぜか天井から落ちてくる、集合住宅でコンクリなのに…。
3回かな。特に嫌いというわけではないけど、気持ちいいもんじゃないね。
ココ数年見てなかったのに隣の家が工事したからかでかいのが・・・ああ気持ち悪い
夏は見なかったです。先日、秋になったら途端に出てきた・・・。
今の家に引っ越してから約10年、一度も見てない。
最近、だから何?って設問ばかりだなぁ・・・
おっても見えへん
ここ数年間ベランダでも見ていません。
見てないなぁ〜ラッキー
1回だけですけど・・・ 黒くてでかくて、たくましいヤツ・・・
見てないですね。
ゴキブリマジで嫌い
一匹
北海道の東部ですので、生息しておりません
そういえば今年の夏は見てない。何故か。ムカデは発生したけど…。
叩き潰さない程度に軽く叩き、動きが鈍くなった所でチリトリに乗せて外に連行。あとは熱湯でも殺虫剤でもお好みで…。部屋もあまり汚れません。
気持ち悪い
ゲリラ豪雨の真っ最中に、約10年ぶりに出てきました。
霞ヶ関にいっぱい