コメント総数:4551件
他校の文化祭が楽しみだった
ですね
たんなる行事のひとつ。
中学のときは学年によってすることが決まってたし、高校ではクラスの中心的な連中が決めた催しになっていたので楽しめた、という記憶は全くない。まさに灰色の学生時代でした。今戻れたらまた違ったと思いますが・・・1pt
面倒くさかった
懐かしい
特に高校の時は楽しかった。まじめに見える生徒会長が伊集院光もどきのDJやったり、一日で何度も変装する先生が現れたり一日いっぱい爆笑しっぱなし。もう一度見たいなあ
そんな感じでした。
面倒臭かった事しか覚えてません…。
クラブ活動は、体育部で、文化部の思い出に乏しい。
勉強しなくてよい楽しい思い出
ずっと焼きそば焼いてたわ
大型の絵を描ける人が他にいなかったので、ずっと玄関に飾る壁画担当だった。体育祭よりは楽しかった。
たいして楽しい思い出も無く。
生徒が自主的に運営していたので自分たちで頑張ることに一生懸命でした。
学校をサボる行事
体中まっくろに墨汁を塗った土人姿の高校時代、女体人形のおっぱいを触りながらを街中引きずり回した大学の寮生時代、いずれも楽しかったなぁ〜 54年以上も前の話だが...
漫研だったので、文化祭は燃えた。普段シコシコ描いてる漫画を描いて本にしたり、小物作って売ったり、ビデオ上映したり。
させられているでしょ
ほぼ合唱コンクールみたいな感じだった。
コメント総数:4551件
他校の文化祭が楽しみだった
ですね
たんなる行事のひとつ。
中学のときは学年によってすることが決まってたし、高校ではクラスの中心的な連中が決めた催しになっていたので楽しめた、という記憶は全くない。まさに灰色の学生時代でした。今戻れたらまた違ったと思いますが・・・1pt
面倒くさかった
懐かしい
特に高校の時は楽しかった。まじめに見える生徒会長が伊集院光もどきのDJやったり、一日で何度も変装する先生が現れたり一日いっぱい爆笑しっぱなし。もう一度見たいなあ
そんな感じでした。
面倒臭かった事しか覚えてません…。
クラブ活動は、体育部で、文化部の思い出に乏しい。
勉強しなくてよい楽しい思い出
ずっと焼きそば焼いてたわ
大型の絵を描ける人が他にいなかったので、ずっと玄関に飾る壁画担当だった。体育祭よりは楽しかった。
たいして楽しい思い出も無く。
生徒が自主的に運営していたので自分たちで頑張ることに一生懸命でした。
学校をサボる行事
体中まっくろに墨汁を塗った土人姿の高校時代、女体人形のおっぱいを触りながらを街中引きずり回した大学の寮生時代、いずれも楽しかったなぁ〜 54年以上も前の話だが...
漫研だったので、文化祭は燃えた。普段シコシコ描いてる漫画を描いて本にしたり、小物作って売ったり、ビデオ上映したり。
させられているでしょ
ほぼ合唱コンクールみたいな感じだった。