コメント総数:4551件
理由は忘れたけど、うちの高校は文化祭も体育祭もない、質素?な高校でした。なので、他校の文化祭へ遊びに行った記憶ばかりです。
思い出に残ってない〜
生徒会、茶道部と天文部の掛け持ちで忙しかった…。楽しかったですが。
学校のイベントの一つですね。
あの頃私は若かったーって感じー
高校までは、ただなんとなく参加してたかな。
文化祭は文化祭、祭は祭。どういったものでもないし、理由づける必要も感じない。 ただ、楽しかった。良い思い出。それだけ??!
あ、選択間違えたわ 友達いなくてサーセンw全然おもしろくなかった
文化祭は退屈な学校生活とはちがって久しぶりに味わう非日常なのですき!
仲間と楽しく過ごせるイベントでした。
大学の学園祭は楽しかったが、文化祭は特別楽しかったって思い出はないね。
特に何も思わない。
科学部だったので、自分をアピールする場でしたね。
特に興味なし
当時はわくわくしてました。
ですね
サービス残業
みんなで作り上げるのは楽しいですよね。
辛かったが、楽しかった。
楽しかった
コメント総数:4551件
理由は忘れたけど、うちの高校は文化祭も体育祭もない、質素?な高校でした。なので、他校の文化祭へ遊びに行った記憶ばかりです。
思い出に残ってない〜
生徒会、茶道部と天文部の掛け持ちで忙しかった…。楽しかったですが。
学校のイベントの一つですね。
あの頃私は若かったーって感じー
高校までは、ただなんとなく参加してたかな。
文化祭は文化祭、祭は祭。どういったものでもないし、理由づける必要も感じない。 ただ、楽しかった。良い思い出。それだけ??!
あ、選択間違えたわ 友達いなくてサーセンw全然おもしろくなかった
文化祭は退屈な学校生活とはちがって久しぶりに味わう非日常なのですき!
仲間と楽しく過ごせるイベントでした。
大学の学園祭は楽しかったが、文化祭は特別楽しかったって思い出はないね。
特に何も思わない。
科学部だったので、自分をアピールする場でしたね。
特に興味なし
当時はわくわくしてました。
ですね
サービス残業
みんなで作り上げるのは楽しいですよね。
辛かったが、楽しかった。
楽しかった