コメント総数:4551件
クラブの晴れの発表会(舞台)でした
一人部員兼部長だったので大忙しだった。
男子校だったので、女子が来ると大騒ぎでした。バンドでボーカルだったので、逆ナンされてた、あの頃が懐かしいなぁ〜。
難しい
記憶がない…
嫌いでした
みんなで努力して協力しながら準備して、一生懸命遊んだって感じ。ああいう体験って必要だと思う。
女子高だったので、文化祭というよりは文化発表会という感じで二年に一回体育祭と交互に行われた、飲食店も一学年だったかで一店舗、それも購買店で売っている牛乳とか・・・そんな程度のもので、当然派手にも出来ない。男子は父親でも一人二枚まで配布される招待券がなければ入れない。
受験勉強やスポーツだけではなく、こう言った『お祭り』に真剣に取り組むのも大いに良し!当時も完全燃焼の実感があったが、大人に成ってからでも良い思いでと成ります!
団体行動が苦手だし、社交的でもないので。
クラブの宴会費用目的で毎年模擬店「おでん屋」を頑張った〜!
これかな
非日常。
その年によって違ったものと感じた
大変だったが、面白かったよ
男子校だったから
強いて言えば容易に抜け出せる日
高校時代はいっぱい出まくっていたから楽しかったね。
めんどくさかった。
コーラス部だったので、発表の場でもありました。今でもOBとして、手伝っています。楽しいですよ。明後日母校の文化祭です
コメント総数:4551件
クラブの晴れの発表会(舞台)でした
一人部員兼部長だったので大忙しだった。
男子校だったので、女子が来ると大騒ぎでした。バンドでボーカルだったので、逆ナンされてた、あの頃が懐かしいなぁ〜。
難しい
記憶がない…
嫌いでした
みんなで努力して協力しながら準備して、一生懸命遊んだって感じ。ああいう体験って必要だと思う。
女子高だったので、文化祭というよりは文化発表会という感じで二年に一回体育祭と交互に行われた、飲食店も一学年だったかで一店舗、それも購買店で売っている牛乳とか・・・そんな程度のもので、当然派手にも出来ない。男子は父親でも一人二枚まで配布される招待券がなければ入れない。
受験勉強やスポーツだけではなく、こう言った『お祭り』に真剣に取り組むのも大いに良し!当時も完全燃焼の実感があったが、大人に成ってからでも良い思いでと成ります!
団体行動が苦手だし、社交的でもないので。
クラブの宴会費用目的で毎年模擬店「おでん屋」を頑張った〜!
これかな
非日常。
その年によって違ったものと感じた
大変だったが、面白かったよ
男子校だったから
強いて言えば容易に抜け出せる日
高校時代はいっぱい出まくっていたから楽しかったね。
めんどくさかった。
コーラス部だったので、発表の場でもありました。今でもOBとして、手伝っています。楽しいですよ。明後日母校の文化祭です