コメント総数:4551件
しょぼい
なつかしいねえ。
あまり面白くなかった
三年間喫茶店。強制というほどではなかったが、なるべく参加的なところはあった。
お祭りですね
クラブ活動の発表の機会。
ほとんど強制じゃないですか、
学園祭は高校しか無かったが、余りにも下らないから、3年間全て休んでやった。1年の時の担任は私が体操のジャージをパクラレた時にパクル位になれなんて到底教師にあるまじき言動の最低な人間だった。はっきり言って 学園祭なんか必要の無い物だと思う。
当日よりも準備の方が記憶に残っている。しんどかったけれど、終わってみれば楽しかったなぁ。
つまんない
あまり積極的な生徒でなかったからな。
とくにない
一つの目標に向かってみんなで頑張って創り上げた記憶があります。
楽しい
意味のない事だった
これに集中したもんだ。他人に負けないように
友情と思い出
楽でした
文化系の部活やってましたから。
準備は楽しいけど、肝心の当日は面白くなかった記憶しかない。なぜか隣のクラスの担任が生徒以上にはしゃいで、ぎっくり腰になってみんなで引いた。
コメント総数:4551件
しょぼい
なつかしいねえ。
あまり面白くなかった
三年間喫茶店。強制というほどではなかったが、なるべく参加的なところはあった。
お祭りですね
クラブ活動の発表の機会。
ほとんど強制じゃないですか、
学園祭は高校しか無かったが、余りにも下らないから、3年間全て休んでやった。1年の時の担任は私が体操のジャージをパクラレた時にパクル位になれなんて到底教師にあるまじき言動の最低な人間だった。はっきり言って 学園祭なんか必要の無い物だと思う。
当日よりも準備の方が記憶に残っている。しんどかったけれど、終わってみれば楽しかったなぁ。
つまんない
あまり積極的な生徒でなかったからな。
とくにない
一つの目標に向かってみんなで頑張って創り上げた記憶があります。
楽しい
意味のない事だった
これに集中したもんだ。他人に負けないように
友情と思い出
楽でした
文化系の部活やってましたから。
準備は楽しいけど、肝心の当日は面白くなかった記憶しかない。なぜか隣のクラスの担任が生徒以上にはしゃいで、ぎっくり腰になってみんなで引いた。