デイリサーチ

以前と比べて、最近の日本のマスメディア報道のレベルはどうなったと思いますか? のコメント

コメント総数:1401件

2012/11/26 13:30
下がっている ?さん / / ?代

ような気がする。

2012/11/26 13:30
下がっている ?さん / / ?代

国民の知識水準や考え方を故意に落そうとしているように思える。どっかの国の陰謀じゃなきゃいいけど。

2012/11/26 13:30
変わらない ?さん / 男性 / ?代

むしろ人々のメディアリテラシーが上がったと考えるべき。(リテラシーの低い人も大勢いるが。)

2012/11/26 13:30
下がっている すべすべまんじゅうさん / 男性 / 50代

戦前・戦中を思い起こさせるほどの、偏重報道にゃあ、呆れますわぁ・・・

2012/11/26 13:30
下がっている やっさんさん / / ?代

下がり放題下がってきている。

2012/11/26 13:30
下がっている ?さん / 男性 / ?代

知恵が無い

2012/11/26 13:30
分からない ?さん / 男性 / 60代

速さはアップ、正確さはダウンにも思うが、分からない。

2012/11/26 13:29
下がっている ?さん / / ?代

くだらない報道が多すぎます

2012/11/26 13:29
変わらない ?さん / / ?代

特に気にならないが、一つ同じ事の繰り返しな気がする

2012/11/26 13:29
下がっている ?さん / / ?代

本来一般市民にも伝えるべきことが隠ぺいされまくって全く伝わってないですよね。

2012/11/26 13:29
下がっている ?さん / / ?代

報道内容が偏っているのと揚げ足取りだと思われる報道も見受けられるなど色々。

2012/11/26 13:28
下がっている たれぱんださん / 女性 / ?代

あまりにもミスリードが多すぎる。受け取る側に注意が必要。

2012/11/26 13:28
下がっている ?さん / / ?代

取材はちゃんとやって報道すること。

2012/11/26 13:28
分からない たんこさん / 男性 / 30代

長所:事件や事故の状態や解析を放送していただけるので見た人への注意喚起ができる点です。そして、情報が一斉に、瞬時に伝えられる点です。短所:事件や事故の当事者、その家族の心情を無視した質問、問い詰めがあると思います。そして、表現・言論の自由がありますが、過度の報道で、プライバシーの侵害・人権侵害があります。また、一時的に国民が、関心のあること報道し、時が経つと報道しないように思います。風化の原因です。人間なので間違いはありますが、アナウンサーのレベルが落ちているように感じられます。日本語の使い方・話し方など・・・・・。以上より、多角的な判断をすると、上がっている点もあれば落ちている点もあります。

2012/11/26 13:27
変わらない ?さん / 男性 / 30代

昔から変わらず低い。

2012/11/26 13:27
下がっている ?さん / / ?代

技術は上がっているがね

2012/11/26 13:27
下がっている チヨさん / 女性 / ?代

ですね。

2012/11/26 13:27
下がっている KOKOさん / 女性 / 50代

自分の頭で考えろ!もっと汗をかけ!と言いたい。みんな同じような報道ばかり。自主規制って何?と思う。番組もバラエティばかりでうんざり。

2012/11/26 13:27
変わらない hiro1さん / / ?代

毎日同じ放送している感じがする。

2012/11/26 13:27
下がっている ?さん / / ?代

昔もむちゃくちゃだったけど、最近は簡単な間違いが多いと思う。