コメント総数:1401件
どれを見ても他社と大同小異 記者さんなんとお考えですか 上からの指示? でやむなく?
どんどん下がっている
報道番組自体見なくなったので比較できませんね
視聴者に合わせようとしているからかな?
兎に角・・取材におけるマナーが悪すぎる!
新聞各社の論説に哲学的思惟が無くなった。
変わらず悪いと書こうと思ったけど、やっぱり下がってると思う。アサヒなんかは戦中も戦後もずっと変わらずひどいけど。
なんかどれも胡散臭い
?
NHKの凋落ぶりは酷いですね。民放は昔から酷いから変わらないけど。
良くなったと感じる点もあれば、悪い点もらるから、総合的に変わらないと思う。
震災後、新聞は購読を止めて、テレビのニュースも信用して見ていません。
正しく報道してほしい。やらせはいらん。
肝心なことを言わない、どうでもいい事を延々と言い続ける、
その報道を受け止める側の情報を理解する力も下がってる気がする。
テレビでは政治・事件・芸能・スポーツ等のニュースに放送局各社の独自性もなく、誤報も度々あり信頼できない。
進歩はしてないと思う
プライバシーだの何だのうるさすぎ。
情報操作や雑な取材は、以前にも多々あったのではないかと思う。
モラル低下。
コメント総数:1401件
どれを見ても他社と大同小異 記者さんなんとお考えですか 上からの指示? でやむなく?
どんどん下がっている
報道番組自体見なくなったので比較できませんね
視聴者に合わせようとしているからかな?
兎に角・・取材におけるマナーが悪すぎる!
新聞各社の論説に哲学的思惟が無くなった。
変わらず悪いと書こうと思ったけど、やっぱり下がってると思う。アサヒなんかは戦中も戦後もずっと変わらずひどいけど。
なんかどれも胡散臭い
?
NHKの凋落ぶりは酷いですね。民放は昔から酷いから変わらないけど。
良くなったと感じる点もあれば、悪い点もらるから、総合的に変わらないと思う。
震災後、新聞は購読を止めて、テレビのニュースも信用して見ていません。
正しく報道してほしい。やらせはいらん。
肝心なことを言わない、どうでもいい事を延々と言い続ける、
その報道を受け止める側の情報を理解する力も下がってる気がする。
テレビでは政治・事件・芸能・スポーツ等のニュースに放送局各社の独自性もなく、誤報も度々あり信頼できない。
進歩はしてないと思う
プライバシーだの何だのうるさすぎ。
情報操作や雑な取材は、以前にも多々あったのではないかと思う。
モラル低下。