コメント総数:1401件
戦時中の統制に比べればまだいいかな、みたいな。
プロ意識に欠けるアナウンサーが多いような・・・ タレント気分の人とか。 言葉を知らない人も多いと思う。「自分では気の利いた言葉を言ったつもりで、まるっきり逆の意味」だったことも、よく耳にします。
誤報、他社の記事の引用、大手企業で起きている諸問題の無視(利益追及企業に変化したせいか)・・・
「下がってる」って言う方は、昔のメディアは今より良かったとか思ってるんですかね?w
昔っから下世話な話を大声で、いかにも自分たちが正義のように報道するのがマスコミです
嘘ばっかりで酷い。免許を取上げるべき!!
虚偽、隠蔽、偏向報道…もうウンザリです。
公権力の監視が元々の存在意義のはずのマスメディアが公権力の広告塔であるのは昔も今も変わらない。チャイナや南北両コリア、ロシアなどの不浄政治国よりマシなだけでまだまだ努力が足りない。
ゴミ
客観性に欠けているように思う
あまりにも、操作やアオリやヤラセデータのでっち上げが多過ぎる(マスコミで暴露されないが、諸外国の研究施設とのデータとは全く違う数値になっている。日本の研究施設でも報道とは違うが、マスコミを敵に回すと恐ろしいので、あえて異を唱えないのはそれはそれでわかるけれど。)。一体日本をどうしたいというのか?SFでエイリアンが主要なポジションや職業の地球人にすり替わる話がでてくるけれど、あれみたいな感じだにゃんっ!不審しすぎる・・・・。
偏向報道が酷い
「言論や報道」の「権利と自由」ということを履き違えているとしか思えない報道が多すぎますね。その割に弱者救済ではなく、強者従順で、醜ささえ感じます
何を基準に?
以前は何時を指すかは不明だが相変わらずゴミ。
...
どうでもいい事ばかりに関心を集める様な物ばかり。
悪貨は良貨を駆逐しやすい。メディアが増えるとセンセーショナルで表層的なものがはびこる。良心的なものは埋没して、国民の目に届きにくくなる。メディアの質を見極める力、社会のモラルを高めることが必要だ。
いずれにせよこの国のマスコミのレベルはとても低い… (;´д`)
瓦版の時代から、この手のメディアは自分で判断するものでしょ。
コメント総数:1401件
戦時中の統制に比べればまだいいかな、みたいな。
プロ意識に欠けるアナウンサーが多いような・・・ タレント気分の人とか。 言葉を知らない人も多いと思う。「自分では気の利いた言葉を言ったつもりで、まるっきり逆の意味」だったことも、よく耳にします。
誤報、他社の記事の引用、大手企業で起きている諸問題の無視(利益追及企業に変化したせいか)・・・
「下がってる」って言う方は、昔のメディアは今より良かったとか思ってるんですかね?w
昔っから下世話な話を大声で、いかにも自分たちが正義のように報道するのがマスコミです
嘘ばっかりで酷い。免許を取上げるべき!!
虚偽、隠蔽、偏向報道…もうウンザリです。
公権力の監視が元々の存在意義のはずのマスメディアが公権力の広告塔であるのは昔も今も変わらない。チャイナや南北両コリア、ロシアなどの不浄政治国よりマシなだけでまだまだ努力が足りない。
ゴミ
客観性に欠けているように思う
あまりにも、操作やアオリやヤラセデータのでっち上げが多過ぎる(マスコミで暴露されないが、諸外国の研究施設とのデータとは全く違う数値になっている。日本の研究施設でも報道とは違うが、マスコミを敵に回すと恐ろしいので、あえて異を唱えないのはそれはそれでわかるけれど。)。一体日本をどうしたいというのか?SFでエイリアンが主要なポジションや職業の地球人にすり替わる話がでてくるけれど、あれみたいな感じだにゃんっ!不審しすぎる・・・・。
偏向報道が酷い
「言論や報道」の「権利と自由」ということを履き違えているとしか思えない報道が多すぎますね。その割に弱者救済ではなく、強者従順で、醜ささえ感じます
何を基準に?
以前は何時を指すかは不明だが相変わらずゴミ。
...
どうでもいい事ばかりに関心を集める様な物ばかり。
悪貨は良貨を駆逐しやすい。メディアが増えるとセンセーショナルで表層的なものがはびこる。良心的なものは埋没して、国民の目に届きにくくなる。メディアの質を見極める力、社会のモラルを高めることが必要だ。
いずれにせよこの国のマスコミのレベルはとても低い… (;´д`)
瓦版の時代から、この手のメディアは自分で判断するものでしょ。