デイリサーチ

ネットを使っての選挙活動は解禁するべきだと思いますか? のコメント

コメント総数:4385件

2012/12/01 02:24
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

めんどくさいから、わざわざやらなくていいよ。法律とか作らなきゃだし

2012/12/01 02:21
制限を設けて解禁するべきだと思う スーさん / 女性 / 40代

ネット社会だし、制限を設けて解禁すれば良いと思います。

2012/12/01 02:20
制限を設けて解禁するべきだと思う ほーもさん / 男性 / 40代

やり方により、公平じゃなくなる心配がある。見る方も。

2012/12/01 02:19
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / 女性 / ?代

若い人が投票するかも

2012/12/01 02:18
制限を設けて解禁するべきだと思う momojさん / 男性 / 40代

全面解禁できるほど、政治家を信用していない

2012/12/01 02:18
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

なぜいけない?

2012/12/01 02:15
わからない msoさん / 男性 / 40代

難しいですね

2012/12/01 02:15
解禁すべきではないと思う ?さん / / 20代

今のネット社会の偏った考え方がなくならない限り、いくら制限しても無理。つまり不可能。

2012/12/01 02:12
全面的に解禁するべきだと思う どらさみ16さん / 男性 / 40代

制限ってどんな制限?ネット情報が全て正しいと勘違いするような事がなければいいんじゃない?

2012/12/01 02:12
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

使えない人がいるかぎり不公平である!

2012/12/01 02:11
わからない rinさん / / ?代

デメリットが、想像以上にありそうで、判断できない。

2012/12/01 02:10
解禁すべきではないと思う totogjmさん / 男性 / ?代

うるさい

2012/12/01 02:09
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

経費の使い道を完全公表する形をとるべきかな。

2012/12/01 02:08
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / 男性 / ?代

良いんじゃないの

2012/12/01 02:05
わからない ?さん / / ?代

?

2012/12/01 02:02
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / 男性 / 30代

まずは制限をつけてから。

2012/12/01 02:01
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

編集なしはいい

2012/12/01 01:58
わからない ?さん / / ?代

ネットの情報操作が盛んになると思うと、どうも懐疑的になってしまう。

2012/12/01 01:58
制限を設けて解禁するべきだと思う negさん / 男性 / 20代

ネットを使っての「選挙」ではなく「選挙活動」ですよね?設問を誤解している人があまりに多いような。 誰もが日常的にネットを通して情報発信することが当たり前になった世の中で、選挙期間だけだんまりを強いられる、というのは不自然だろうとは思います。

2012/12/01 01:58
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

すでに、あちらこちらの書き込み欄に、テーマとは直接関係ないような政治的な書き込み(しかも、あまり説得力のないものが多い)が占拠している場合もあり、読まなければいいだけの話だが、なんとなく不愉快なこともある。ので、ある程度の規制はかけないと、ネット中が「強訴」の集団に占拠されそう…。