デイリサーチ

ネットを使っての選挙活動は解禁するべきだと思いますか? のコメント

コメント総数:4385件

2012/12/01 09:59
制限を設けて解禁するべきだと思う おちゃぶさん / 女性 / ?代

なりすましや個人情報の取り扱いの問題がクリアできれば、徐々に解禁しても良いのではないかと思います。もっと現実的に投票率を上げるための施策を打っていかないと、本当にまずい状況です。

2012/12/01 09:59
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

選挙権を持っている全ての人がネットを見ているわけではない。しかし選挙活動よりも、ネット投票ができるようにするのが先決ではないか?

2012/12/01 09:59
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

効率的!

2012/12/01 09:58
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

ゆくゆくは全面解禁でもいいと思うが、初期の頃はある程度の制限はあった方がいいと思う。

2012/12/01 09:58
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / 男性 / 20代

禁止する理由ってなんだろう? どうせ禁止するなら、すべての選挙活動を禁止しちゃえば?w

2012/12/01 09:58
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

なんとなく

2012/12/01 09:57
わからない ?さん / / ?代

わからない

2012/12/01 09:57
わからない ?さん / / ?代

どうでもいい

2012/12/01 09:56
制限を設けて解禁するべきだと思う kiーkoさん / 女性 / ?代

多々意見を取り入れまた充分に検討してから

2012/12/01 09:55
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / 男性 / ?代

制限している理由がわからない。単に時代の変化についていっていないだけではないか。

2012/12/01 09:55
わからない ?さん / / ?代

わかりません

2012/12/01 09:55
全面的に解禁するべきだと思う よたろうさん / 男性 / ?代

選挙活動だけでなく、投票も!

2012/12/01 09:55
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

ネットを制する者が勝つ

2012/12/01 09:54
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / 男性 / 70代

今や新聞、テレビを超えるマスメディア?になっているのに使わない手は無い。

2012/12/01 09:54
制限を設けて解禁するべきだと思う けんちゃんさん / 男性 / 70代

最初は何らかの制限を設けて実施したほうが良い

2012/12/01 09:54
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

ツイッターとかフェイスブックとかでもうとっくに発信していたりするから、事実上すでに解禁みたいなもんでしょ?

2012/12/01 09:54
わからない とらさんさん / 男性 / 70代

高齢者のすべてがWEBを扱えるようになるまで待つべきでしょう。

2012/12/01 09:54
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / 男性 / 50代

有権者からの選挙活動に有効だと思うが、今のネット書き込みは、誹謗中傷が多く、表現の自由をはき違えている人が多い。名誉毀損などの法的規制をつけて、利用できれば。 先日のニコニコ動画の党首討論は、農村部や高齢者をバカにした行為だ。政治姿勢がそのまま出ている。

2012/12/01 09:53
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

ネットは危険な部分もある

2012/12/01 09:53
制限を設けて解禁するべきだと思う shifu2さん / 男性 / 40代

無差別にメールを送りつけたりするのは禁止したい。