デイリサーチ

ネットを使っての選挙活動は解禁するべきだと思いますか? のコメント

コメント総数:4385件

2012/12/01 08:28
解禁すべきではないと思う ?さん / 女性 / 20代

まだ無理だと思う

2012/12/01 08:28
わからない ?さん / / ?代

どうでもいいです

2012/12/01 08:28
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

最初は様子見ながら、だんだん制限を減らして行くべき

2012/12/01 08:27
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / 男性 / 70代

どのような制限かは充分検討が必要ではあるが、その上で解禁する方向が時代の要請ではないでしょうか?

2012/12/01 08:27
解禁すべきではないと思う orcaさん / 男性 / 50代

ネットを使っての選挙活動って、いまいちピンとこない。

2012/12/01 08:26
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

全面的に解禁するべきである。

2012/12/01 08:25
解禁すべきではないと思う ?さん / 女性 / 40代

どうなの?

2012/12/01 08:24
全面的に解禁するべきだと思う ありばばさん / / ?代

解禁したら在日の反日ステマが増えそうだな

2012/12/01 08:23
わからない ka-ri-さん / / ?代

どっちでもいい

2012/12/01 08:23
解禁すべきではないと思う ?さん / 女性 / 40代

ネットでまで選挙活動されたらさらに選挙活動資金が高くなってお金を持ってる候補者はどんどん有利に持ってないけど国民を考えてる候補者はどんどん遅れをとる結果にならないかな〜

2012/12/01 08:23
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

制限は必要だがこれだけネットが普及しているのだからやるべき

2012/12/01 08:23
全面的に解禁するべきだと思う 億万さん / 男性 / 40代

政治家なんて社会の役にたたないくだらない仕事だね

2012/12/01 08:22
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

ルールを常に模索しながらなら良いんではないでしょうか

2012/12/01 08:21
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / 男性 / ?代

古臭い所でなく投票も家でNETで出来るように。

2012/12/01 08:21
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

そういう時代です

2012/12/01 08:20
わからない MNさん / 男性 / 60代

NETを持っている人とそうでない人との不公平感が感じられるので、やめたほうがいいと思います

2012/12/01 08:20
制限を設けて解禁するべきだと思う takakuraさん / / ?代

ネット情報でしか得られない人もいると思うので。

2012/12/01 08:19
制限を設けて解禁するべきだと思う zodさん / / ?代

乱暴な意見であることは承知の上で、絵空事をもっともらしく書いたり見せたりすることを本業とする者の被選挙権は剥奪すべきだ。実社会をより良く変える能力には欠けることが明らかだからだ。しょせんフィクションの世界でしか通用しない人間。太陽なじじい、いじわるなばばあ、クリスタルなヤツ、いずれもその地域の住民福祉を悪化させたという成果は同じではないですか。

2012/12/01 08:19
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

投票所に行く手間が省ける。早くネット投票できるようにしてほしい。投票率は確実に上がると思う。 ☆☆☆みなさん、選挙には必ず行きましょうね! 誰も選べないという人は白紙投票でいいんですよ!

2012/12/01 08:19
全面的に解禁するべきだと思う わゐうゑ郎さん / / ?代

両院共 全国区にして 公共機関のみの選挙運動とする・・・。