デイリサーチ

ネットを使っての選挙活動は解禁するべきだと思いますか? のコメント

コメント総数:4385件

2012/12/01 07:47
制限を設けて解禁するべきだと思う マグロさん / / ?代

制限してから・・・・・

2012/12/01 07:46
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

なぁんだぁ

2012/12/01 07:46
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

不正防止・本人確認できればしても良い。選挙費用を削減すべき

2012/12/01 07:45
全面的に解禁するべきだと思う 豆タンクさん / / ?代

なんの制限を設けるの?アクセス制限なんか意味ないし、やるなら全面解禁。投票率が50%以下の選挙自体、意味ないでしょ!そもそも60〜65%以下の選挙は「無効」にしないとね。

2012/12/01 07:45
全面的に解禁するべきだと思う ?_?さん / / ?代

!!??

2012/12/01 07:45
制限を設けて解禁するべきだと思う らっきょさん / 男性 / 50代

はい!

2012/12/01 07:44
わからない ?さん / / ?代

わからん

2012/12/01 07:44
制限を設けて解禁するべきだと思う トサタカマルさん / 男性 / 60代

新聞、TVでは生の情報が伝わらないので賛成、これによりネット時代の若者の政治に参加するという意識の向上につながれば良いのだが?

2012/12/01 07:43
全面的に解禁するべきだと思う くまさん / 男性 / ?代

地域ごとの選挙ではなく、全国すべてでの選挙は如何でしょうか?また、負の投票もありとすれば、利益誘導ではない人が選ばれやすいのでは?

2012/12/01 07:43
わからない ?さん / / ?代

これは難問だな

2012/12/01 07:42
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / 女性 / 30代

街頭演説、邪魔だしうるさいです。子供がちいさい時、お昼寝の邪魔をされていい加減うんざりでした。

2012/12/01 07:42
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

欲しい情報はネットで得る時代だから

2012/12/01 07:42
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / 男性 / 50代

はい

2012/12/01 07:42
わからない ?さん / / ?代

誰でもネットに接続できる環境じゃないっしょ?

2012/12/01 07:42
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / 60代

顔の見えない行動は真実性が無いような・・

2012/12/01 07:42
わからない ?さん / / ?代

無駄 選挙は当選するために良い事ばっかり言うだけの嘘の塊

2012/12/01 07:41
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

小さな所だと誰に入れるかわかってしまう可能性が高いので。

2012/12/01 07:41
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

質疑応答が出来る仕組みであれば・・・

2012/12/01 07:40
わからない ?さん / / ?代

そもそもネットをつかった選挙活動        誰が見んねん。俺は見るつもりないね興味ないし

2012/12/01 07:40
全面的に解禁するべきだと思う パインさん / / ?代

そう思う・・・