デイリサーチ

ネットを使っての選挙活動は解禁するべきだと思いますか? のコメント

コメント総数:4385件

2012/12/01 07:17
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / 30代

政府のセキュリティすら(ハッキングされる様に)出来ていないのに間違いなく無茶苦茶になる。

2012/12/01 07:16
全面的に解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

投票率のために必要。 本人確認と多重投票が不安。 個人情報を保護できるかは疑問。

2012/12/01 07:16
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

いけません

2012/12/01 07:15
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

実験的にやってみては?と思う。

2012/12/01 07:15
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

時間的に行けない人もいるから必要。

2012/12/01 07:15
全面的に解禁するべきだと思う ななしさん / / ?代

どんどん情報を出してください

2012/12/01 07:15
制限を設けて解禁するべきだと思う roku60hkdさん / 男性 / 60代

冬はとくに大変!

2012/12/01 07:12
解禁すべきではないと思う いくらどんさん / 男性 / 50代

政治活動には使用してほしくないです

2012/12/01 07:12
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

日本はネットに対しての考え方と施行が甘過ぎて重要な事への転用が怖くて仕方ない。選挙も同じで現状では絶対にやめて欲しい。

2012/12/01 07:10
全面的に解禁するべきだと思う いのてびさん / 男性 / 40代

テレビは報道が偏っている ネットだと嘘もあるが自分で判断できる 材料が多い

2012/12/01 07:09
制限を設けて解禁するべきだと思う ?さん / / ?代

できればそうなってほしい

2012/12/01 07:08
制限を設けて解禁するべきだと思う 雅寝坊さん / 男性 / ?代

できればですが・・・。

2012/12/01 07:08
制限を設けて解禁するべきだと思う ゆずきさん / 男性 / 40代

興味のある政党だけを選んでみる事が出来る。

2012/12/01 07:08
制限を設けて解禁するべきだと思う suzukenさん / 男性 / 40代

自宅でゆっくり見たい

2012/12/01 07:08
全面的に解禁するべきだと思う sampeiさん / 男性 / 40代

無駄な人件費削減になりそう、行くのも面倒だし

2012/12/01 07:07
解禁すべきではないと思う トトロボンドさん / 男性 / 70代

ハッカーなどのアウトロー対策がいまだ不明なのと、アクセス時間が遅くなり固まるとパニックになる可能性がある。

2012/12/01 07:07
解禁すべきではないと思う ?さん / 男性 / ?代

かいきーん

2012/12/01 07:07
わからない ?さん / 男性 / 30代

選挙カーのうるさいことうるさいこと・・全部やめてくれ、そして何も期待しない

2012/12/01 07:06
解禁すべきではないと思う ?さん / / ?代

中国みたいにかたよってしまう

2012/12/01 07:06
制限を設けて解禁するべきだと思う あなかしこさん / 男性 / 40代

正直この年齢までテレビっ子をしてきた自分だが、最近はほとんど見なくなった。現状の「嘘のようなホントのような」テレビのスタイルより、『嘘』もあり『ホント』もあるネットの方が魅力を感じる。政治活動も新世界に当然入っていくべきだ。