デイリサーチ

「クリスマスなんてなかったらいいのに」と思ったことはありますか? のコメント

コメント総数:5285件

2012/12/09 17:38
ある ?さん / / ?代

変だ。

2012/12/09 17:38
思ったことがあり、今年もそう思っている ?さん / 男性 / 20代

リア充爆発しろ

2012/12/09 17:38
ある ?さん / / ?代

子供が小さい時、貧しくてプレゼントが買えなかった時(-_-;)。

2012/12/09 17:38
ない ひろたんさん / 男性 / 30代

パーティーやケーキを食べたりする単なるイベント扱いならいい。でも、元はキリストの生誕祭。他の宗教を信仰している人はいい思いはしないだろうから、街中いたる所でバカ騒ぎするのはどうなんでしょう…(ちなみに私は無宗教)。

2012/12/09 17:38
ない ?さん / / ?代

特に

2012/12/09 17:38
ない ?さん / / ?代

プレゼントをするのがいつも楽しみ

2012/12/09 17:38
思ったことがあり、今年もそう思っている ?さん / / ?代

めんどくさい。周りに煽られいつい無駄遣いしちゃう。

2012/12/09 17:38
ない ?さん / / ?代

あってもなくてもどうでもいいことだ

2012/12/09 17:38
ない ?さん / 男性 / 60代

クリスマスすっかり日本に定着ですね。昔も今も子供たちの楽しみの一つです。

2012/12/09 17:37
ない ?さん / 女性 / 40代

クリスマスにそこまでロマンティックな期待はしていないので・・・^^; バブルの頃は少しさみしかったですけどねw

2012/12/09 17:37
ない 心にサンタが棲む男さん / 男性 / 30代

世界じゅうの子供たちの幸せを願う日です。バカ騒ぎする日ではありません!

2012/12/09 17:37
ある ?さん / 男性 / 40代

43年、この歳まで全くおもしろくない日です。

2012/12/09 17:37
思ったことがあり、今年もそう思っている 無宗派さん / 男性 / 50代

余りにも商業化し過ぎだからはっきり言ってうんざりしますね。何でも金儲け、金儲けの姿勢に辟易しています。

2012/12/09 17:37
ない MIKKOさん / 女性 / 60代

綺麗なイルミネーションが見れていいかも! 私の子供の頃は教会へ行って厳かな雰囲気でしたけど

2012/12/09 17:37
ない ?さん / / ?代

私にとってはどうでもいいイベントなので、クリスマスがあろうが無かろうがかまいません。

2012/12/09 17:37
ない Pさん / 女性 / ?代

クリスチャン系の幼稚園だったので幼児期から馴染んでいるせいかなくても良いとは思わない。イルミネーションで華やかになるのは気持ちがウキウキする。

2012/12/09 17:37
思ったことがあり、今年もそう思っている ?さん / / ?代

おかげで仕事が忙しいもんでねw

2012/12/09 17:37
ない ?さん / / ?代

もともと気にしていない。盛り上がるのも人それぞれ。

2012/12/09 17:37
思ったことがあり、今年もそう思っている ?さん / 女性 / 30代

どちらかといえば、どうでもいい。 行事に関心無いし。

2012/12/09 17:36
ある へびのとしちゃんさん / 男性 / 80代

子供が小さい時、クリスチャンでもないのに菓子屋の儲けのためにクリスマスを宣伝しているのが嫌でした。