デイリサーチ

「クリスマスなんてなかったらいいのに」と思ったことはありますか? のコメント

コメント総数:5285件

2012/12/09 16:32
ある ?さん / / ?代

あっないだったwww別にあってもなくてもいいけど、商業主義に利用されてるのはよくわかる。キリスト降誕を祝うなんて論外信じてる人がある意味うらやましい。まあなんでも口実にして特別な日にする人にはうってつけだし楽しめればなんでもいいやというせっそうのない人にはピッタリのイベント。ただ「愛」の日とするならそれなりの家族(他人も含む)への気遣いはあってもいいと思う宗教がらみなら尚更。ああ〜ふかくかんがえるのばかみたいだった。

2012/12/09 16:32
思ったことがあり、今年もそう思っている ?さん / / ?代

正確に言うとクリスマスはあっても良い。だけど、1ヶ月前からのクリスマスソングの乱立はいい加減うっとうしい。飾りは気にならないけど、何処へ行ってもクリスマスソング一色の店で頭が痛くなる。

2012/12/09 16:32
ない ?さん / / ?代

まぁ、あってもなくても。

2012/12/09 16:31
ない ハルさん / / ?代

そこまで思った事はない。

2012/12/09 16:31
思ったことがあり、今年もそう思っている ?さん / 男性 / 80代

日本人にクリスマスはなじまない。無い方が良い。まったくくだらない。キリスト教に浸食されていて、おぞましい。日本人の精神にもどれ!

2012/12/09 16:31
ない ?さん / / ?代

キリスト教なので

2012/12/09 16:31
ない magicさん / 女性 / ?代

like

2012/12/09 16:31
ない microbeさん / 男性 / ?代

別にクリスマスで無くても便乗できるイベントなら大歓迎、甘い物が好きな小生には、ケーキは何よりのご馳走。

2012/12/09 16:31
ない arukiushiさん / 男性 / 60代

普段と変わりはないので。

2012/12/09 16:30
ない 爺さん / 男性 / 60代

何となく楽しんでるね

2012/12/09 16:30
ない ひろみさん / / ?代

クリスマスに怨みははありません

2012/12/09 16:30
ない ?さん / / ?代

どっちでもいい 興味がない

2012/12/09 16:30
ない ?さん / / ?代

恋人いないけど、クリスマスの雰囲気は一人でも楽しい

2012/12/09 16:30
ある ?さん / / ?代

クリスチャンでもないのにクリスマスを祝うこと自体くだらない。                    祝う」と呪う

2012/12/09 16:29
ない ?さん / / ?代

とくにあっても困ることもない

2012/12/09 16:29
ない ?さん / / ?代

何となく落ち着く

2012/12/09 16:29
ない ?さん / / ?代

そもそもクリスマスという行事自体関わりたくない。

2012/12/09 16:29
ない ?さん / 女性 / 60代

Xmasは、やはり大切な記念日だと思います。困っている人に愛を届ける日、少なくても思い出す日。

2012/12/09 16:28
ある ?さん / / ?代

イベントに参加しない方がおかしいみたいな世の中の雰囲気がねぇ・・・バレンタインもなくていいと思う。

2012/12/09 16:28
ある そばさん / 男性 / 50代

ない