コメント総数:6041件
現実的な問題として、高額の費用が掛かる延命治療を続ける事は家族にとって少なくない負担。通常生活の介護でも、負担となった家族と、要介護者との関係が悪化する事が多い実態も考慮すると、愛情が憎しみなどに変わる前に綺麗に去っていく方が、遺された家族の為になる。 負の感情を抱えて生きていく事は辛いから。
ご回答ありがとうございます。 ポイント抽選にはずれました。
一日でも永く生きてほしけれど、意識がなく寝たきりでコミニケーションが取れくただ生きていても意味がない、時間と金の無駄
意識があり、その場にいればどうですか?
安楽死の選択ができればしたいです。
残された者がかわいそう。
あきらめて楽に死にたい。
そうなってまで何のために生きるの?!家族に迷惑かけるだけ
そんな状態では生きているとは言えない。
本人が自分の名前も言えなくなり,トイレの処理に自覚が無くドクターに延命治療はどうするかと家族に訊かれたときは家族に任せる。
たまーーーーーーーーーーーーーーーに奇跡が起こってるらしいですからね
家族に迷惑がかかるので、生命の循環に戻ります。
神様が与えてくれたままでいい!
12月に母が89歳で亡くなりました。二回目の脳梗塞が置きましたが延命治療は入院した時から子供たち五人で納得したことでした。辛いけど何もわからないで上を見ている母は生きていたかったのでしょうか?
緩和ケアだけで静かに逝かせてほしい
回復の見込みがないのに生かされる、ホントに命の尊厳を考えるならどっちが正解か
命にはかかわらないが、すでに回復しない病に成っていて進行しているので…。
動物だって一人で生きていけなくなったら死ぬだけなのに人もそれでいい。もう意識もなくチューブだけで生きながらえているのなら死んだ方がまし。
そこまでして生きたくは無いです。
意識や自我があるうちはどんな治療でも受けて生きたいがそうでないならもう楽になりたいと思うにちがいない。
コメント総数:6041件
現実的な問題として、高額の費用が掛かる延命治療を続ける事は家族にとって少なくない負担。通常生活の介護でも、負担となった家族と、要介護者との関係が悪化する事が多い実態も考慮すると、愛情が憎しみなどに変わる前に綺麗に去っていく方が、遺された家族の為になる。 負の感情を抱えて生きていく事は辛いから。
ご回答ありがとうございます。 ポイント抽選にはずれました。
一日でも永く生きてほしけれど、意識がなく寝たきりでコミニケーションが取れくただ生きていても意味がない、時間と金の無駄
意識があり、その場にいればどうですか?
安楽死の選択ができればしたいです。
残された者がかわいそう。
あきらめて楽に死にたい。
そうなってまで何のために生きるの?!家族に迷惑かけるだけ
そんな状態では生きているとは言えない。
本人が自分の名前も言えなくなり,トイレの処理に自覚が無くドクターに延命治療はどうするかと家族に訊かれたときは家族に任せる。
たまーーーーーーーーーーーーーーーに奇跡が起こってるらしいですからね
家族に迷惑がかかるので、生命の循環に戻ります。
神様が与えてくれたままでいい!
12月に母が89歳で亡くなりました。二回目の脳梗塞が置きましたが延命治療は入院した時から子供たち五人で納得したことでした。辛いけど何もわからないで上を見ている母は生きていたかったのでしょうか?
緩和ケアだけで静かに逝かせてほしい
回復の見込みがないのに生かされる、ホントに命の尊厳を考えるならどっちが正解か
命にはかかわらないが、すでに回復しない病に成っていて進行しているので…。
動物だって一人で生きていけなくなったら死ぬだけなのに人もそれでいい。もう意識もなくチューブだけで生きながらえているのなら死んだ方がまし。
そこまでして生きたくは無いです。
意識や自我があるうちはどんな治療でも受けて生きたいがそうでないならもう楽になりたいと思うにちがいない。