コメント総数:5276件
軽減税率導入には賛成なのですが、商品ごとに税率が変わるので、商品の価格計算が複雑になるという問題が提起されています。 現在、軽減税率を導入しているフランスでは、小売店などに商品ごとの料金を表示したマニュアルを配布して対応しているそうです。
全部だよ。破綻の国
生活できなくなる
これかなあ
消費税をこれ以上あげないでほしい。金持ちや大企業を優遇しなければ必要ないでしょう!
生活にどうしても必要なものは、軽減してほしい。冬季には、暖房に使う灯油も含めてほしい。
やっぱり、最低限生活に必要なもの
食住に関する最低必要なものには、税金をかけるべきではない
どれだけ税金を納めても、 そのお金を動かしているほとんどの奴は危機感のないボンボン達。 お金を有効活用することもできず、 国民から様々な形でお金を吸い取り、 また無駄使いの繰り返しか・・・ 国=会社 国民=社員 社長なら、頑張って働いてくれている社員のために危機感を持って経営しようよ・・・
軽減税率は適用すべきでない。
生活の基本になる費用を対象。肉体的な栄養補給、知的な栄養補給、肉体の回復
それよりも、もっと裕福な人から税金とることを考えてもらいたい!!!
毎日使うお金です
消費税の引き上げに反対!
国会議員数を減らし、議員に支払う給料等も減らすべきだと思う。欧州に比べて、日本の議員の給料は高すぎる!
消費税増税そのものを辞めるべきです!
インフラは高くしないで・・・
当然の結果になっていますね!
毎日の事ですから
なぜ新聞?新聞社は増税推進に加担してきたのに、自分達だけ良い思いをしようとするのはおかしい。私は新聞を見ないから新聞を対象とするならネット料金もどうy
コメント総数:5276件
軽減税率導入には賛成なのですが、商品ごとに税率が変わるので、商品の価格計算が複雑になるという問題が提起されています。 現在、軽減税率を導入しているフランスでは、小売店などに商品ごとの料金を表示したマニュアルを配布して対応しているそうです。
全部だよ。破綻の国
生活できなくなる
これかなあ
消費税をこれ以上あげないでほしい。金持ちや大企業を優遇しなければ必要ないでしょう!
生活にどうしても必要なものは、軽減してほしい。冬季には、暖房に使う灯油も含めてほしい。
やっぱり、最低限生活に必要なもの
食住に関する最低必要なものには、税金をかけるべきではない
どれだけ税金を納めても、 そのお金を動かしているほとんどの奴は危機感のないボンボン達。 お金を有効活用することもできず、 国民から様々な形でお金を吸い取り、 また無駄使いの繰り返しか・・・ 国=会社 国民=社員 社長なら、頑張って働いてくれている社員のために危機感を持って経営しようよ・・・
軽減税率は適用すべきでない。
生活の基本になる費用を対象。肉体的な栄養補給、知的な栄養補給、肉体の回復
それよりも、もっと裕福な人から税金とることを考えてもらいたい!!!
毎日使うお金です
消費税の引き上げに反対!
国会議員数を減らし、議員に支払う給料等も減らすべきだと思う。欧州に比べて、日本の議員の給料は高すぎる!
消費税増税そのものを辞めるべきです!
インフラは高くしないで・・・
当然の結果になっていますね!
毎日の事ですから
なぜ新聞?新聞社は増税推進に加担してきたのに、自分達だけ良い思いをしようとするのはおかしい。私は新聞を見ないから新聞を対象とするならネット料金もどうy