コメント総数:5276件
何を対象にすべきかは難しい問題であると思う。 財政を立て直すために増税は必要だと思うが、どこまでってのは・・・?
食料も!生きていくうえで必要なもの
そもそも税率改悪に反対
お金をばら撒く方が効率がいいです
過半数をとらずに不正選挙のにおいぷんぷんで政権交代した自民公明党と民主党議員が消費税増税するのは反対。ただ貧困層や年金の人たちに不利にならないように軽減税率を考えるべき。また再販制度で優遇されていて記者クラブ制度で本来のメディアの役目をはたしていない新聞は税を増やすべき。書籍もしかり。
あげる前に無駄遣いを何とかすれば?
食品は消耗必需品だからな。
家賃も消費税ゼロにするべき。
物品税なんでなくしたんでしょうね?国民あっての国家なんだから、あんまり苦しめないで欲しいですね。
生活必需品は軽減すべき!
全部、減税
何がアベノミクスだ
ガソリン税をなんとかして欲しい。
生活にかかせないものだから。
境界線を引くのが難しい
そもそも消費税を上げること自体がおかしい。もっと無駄遣いをなくせ。役人の給料を庶民並みに。国会議員を減らせ。75歳位上の議員はいらない。
持病があるので、個室だと別料金になるのと、診断書の実費、使用するテープなど。残りは、当たり前だと思います。
これがいいな。
意味ないでしょ。
食料は軽減じゃなくて0パーセントだよ
コメント総数:5276件
何を対象にすべきかは難しい問題であると思う。 財政を立て直すために増税は必要だと思うが、どこまでってのは・・・?
食料も!生きていくうえで必要なもの
そもそも税率改悪に反対
お金をばら撒く方が効率がいいです
過半数をとらずに不正選挙のにおいぷんぷんで政権交代した自民公明党と民主党議員が消費税増税するのは反対。ただ貧困層や年金の人たちに不利にならないように軽減税率を考えるべき。また再販制度で優遇されていて記者クラブ制度で本来のメディアの役目をはたしていない新聞は税を増やすべき。書籍もしかり。
あげる前に無駄遣いを何とかすれば?
食品は消耗必需品だからな。
家賃も消費税ゼロにするべき。
物品税なんでなくしたんでしょうね?国民あっての国家なんだから、あんまり苦しめないで欲しいですね。
生活必需品は軽減すべき!
全部、減税
何がアベノミクスだ
ガソリン税をなんとかして欲しい。
生活にかかせないものだから。
境界線を引くのが難しい
そもそも消費税を上げること自体がおかしい。もっと無駄遣いをなくせ。役人の給料を庶民並みに。国会議員を減らせ。75歳位上の議員はいらない。
持病があるので、個室だと別料金になるのと、診断書の実費、使用するテープなど。残りは、当たり前だと思います。
これがいいな。
意味ないでしょ。
食料は軽減じゃなくて0パーセントだよ