デイリサーチ

消費税の税率を一部の商品について引き下げる「軽減税率」が検討されていますが、あなたが「軽減税率を適用すべき」と思う商品は? のコメント

コメント総数:5276件

2013/01/24 22:56
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活に直接関係するものについては検討すべき。

2013/01/24 22:56
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 マユくんさん / 男性 / 70代

もともと消費税値上げ反対なので、日常生活に直結するする物は上げるべきでない。

2013/01/24 22:56
医療費 ?さん / / ?代

医者かな

2013/01/24 22:56
食料品 じー子さん / 男性 / ?代

人間の3欲から選ぼうよ!

2013/01/24 22:56
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

何を持って云うかは意見が分かれるが、生活必需品は絶対必要。

2013/01/24 22:55
軽減税率は適用すべきでない ?さん / 男性 / 40代

複雑になり、ずる賢い奴が不正をする

2013/01/24 22:55
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 30代

個人的には書籍も入れたいけど……誰の生活にも絶対必要なもの優先で。

2013/01/24 22:55
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 50代

年収400万以下の世帯には増税すべきでない

2013/01/24 22:55
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 conte77さん / 女性 / 50代

全部です。もう これ以上無理 無理 無理 ムリ、ムリ〜。

2013/01/24 22:55
軽減税率は適用すべきでない ?さん / / ?代

煩雑になり徴収コストがかさみ、脱税の元となるだけるだけ。

2013/01/24 22:54
食料品 , 医療費 りゅうさん / 男性 / ?代

最低でもこれ位

2013/01/24 22:54
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

日本はどうなるのでしょう

2013/01/24 22:54
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 sさん / / ?代

医療費 電気 ガス

2013/01/24 22:54
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

タバコ、高級酒、ゴルフ、スポーツカー、高級車、大型テレビなんかに重税をかければいい。

2013/01/24 22:54
食料品 ?さん / 男性 / 60代

勿論、生きる為の食料品です。

2013/01/24 22:54
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / ?代

生活必需品

2013/01/24 22:54
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 Black Historyさん / / ?代

どの国でも金持ちからありったけ搾り取る法律や条例を議会に提出したらなんでこぞって反対するんだろうね そんなに自分らが使える金の範囲が狭まることが嫌なのかい?(笑)

2013/01/24 22:54
その他 ?さん / / ?代

収入なくて困っている人はぜんぶだよww

2013/01/24 22:54
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

貧乏人には税金高すぎ

2013/01/24 22:54
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活必需品はすべて