デイリサーチ

消費税の税率を一部の商品について引き下げる「軽減税率」が検討されていますが、あなたが「軽減税率を適用すべき」と思う商品は? のコメント

コメント総数:5276件

2013/01/24 22:47
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 たっくすマンさん / / ?代

命に関わるものはむしろ非課税にしてほしい。

2013/01/24 22:47
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 50代

税金の使われ方が心配

2013/01/24 22:47
電気・水道・ガスなど公共料金 araraさん / / ?代

公共料金はそもそも住民税の使い道であるから、税金に税金をかけるようなもの。

2013/01/24 22:47
医療費 ?さん / / ?代

病気になったとき病院には、お金を気にせず、気軽に行きたいです。

2013/01/24 22:47
軽減税率は適用すべきでない ?さん / 男性 / 40代

こっち上げてあっち下げて、それで借金減るのか?

2013/01/24 22:47
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

どれもして欲しいけど

2013/01/24 22:46
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 みーこさん / / ?代

生きる事に必要な物には消費税反対。もっとも、消費税アップが決定したとたんにコンクリートが動き出したね。

2013/01/24 22:46
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 50代

貧富の差なく、生活に直結するものを

2013/01/24 22:46
軽減税率は適用すべきでない ?さん / / ?代

そんな中途半端なことはやらなくていいから、所得税や法人税を下げて欲しい。零細企業なもんで。

2013/01/24 22:46
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 おじさん / 男性 / 50代

消費税はいいけど、他に見直すべきポイントが沢山あります。すでに何十年と続いている優遇税率はどうするんだろう・・・

2013/01/24 22:45
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 40代

生活に必要なものは消費税ゼロでもいい。贅沢品にもっとかけるべき

2013/01/24 22:45
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

公共料金・医療費に関しては、してもらった方がうれしい。

2013/01/24 22:45
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 猫たちのママさん / 女性 / 60代

年寄りには医療費が大事

2013/01/24 22:45
食料品 ポン太さん / 男性 / 50代

食が一番大事

2013/01/24 22:45
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

高級食材や高級店と呼ばれている所の商品には掛けても良いとは思う。住宅、自動車もその地域ごとに設定税率を設けてもいいんじゃないの。地方の自動車の税無しとか。

2013/01/24 22:45
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / ?代

最低限の必需品

2013/01/24 22:44
食料品 , 医療費 いまにみていろさん / / ?代

払いたくないななぁ

2013/01/24 22:44
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 70代

低所得者にひびくもの

2013/01/24 22:44
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 60代

年金生活ではとても苦しいです、生活必需品とガス、水道、電気は軽減税率でお願いしたい!

2013/01/24 22:44
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ミラクルさん / 男性 / ?代

消費税廃止!!