デイリサーチ

消費税の税率を一部の商品について引き下げる「軽減税率」が検討されていますが、あなたが「軽減税率を適用すべき」と思う商品は? のコメント

コメント総数:5276件

2013/01/24 22:35
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 30代

新聞・テレビへの軽減税率反対!逆に増税すべき!

2013/01/24 22:35
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 shinPaPaさん / 男性 / 60代

8%で導入しないで10%で導入。 生活関連だから8%にしようと云うのでしょう。 判りやすい詐欺です。 あなたの選んだこの国の政治はこんなもの。

2013/01/24 22:35
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 40代

生活必需品に増税するのはどうかと思う。

2013/01/24 22:35
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

食費、医療費かなと見てたら結局生活必需品全部だよ

2013/01/24 22:35
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活必需品は、軽減税率を適用すべきだと思う

2013/01/24 22:35
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

同時に消費税を地方税にして、各自治体で税率を変えてみろよ。訪れる者の少ない場所は低く、多い場所は高く。 そしたら 1票の格差 も解消するかもしれないんだぜ。

2013/01/24 22:35
食料品 , 医療費 ?さん / 女性 / 50代

これ以上切り詰められに

2013/01/24 22:34
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生きていく上でどうしても必要なものには税金をかけるべきではないと思う。

2013/01/24 22:34
食料品 ド・キンタマさん / / ?代

大腸ゲリ便の安倍さんじゃ碌な事無い

2013/01/24 22:34
食料品 ?さん / / ?代

最低これだけは適用!

2013/01/24 22:34
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ふーさん / 女性 / 30代

はい

2013/01/24 22:34
新聞 ?さん / / ?代

ですかね

2013/01/24 22:34
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生きていくために必要なものには適用してほしい

2013/01/24 22:34
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / ?代

生きていくのに必要不可欠。

2013/01/24 22:34
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

生活に密接なものには適用を!

2013/01/24 22:34
軽減税率は適用すべきでない ?さん / / ?代

最小の経費で最大の徴収が課税の原則。

2013/01/24 22:34
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 若造さん / 男性 / 20代

消費税を上げる前にすることがある!!!

2013/01/24 22:33
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 トンちゃんさん / 男性 / 70代

医療費に消費税の対象になっているのかな

2013/01/24 22:33
新聞 , 書籍 ?さん / / ?代

そもそも税金の種類が多すぎます。

2013/01/24 22:33
食料品 , 医療費 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 くわいさん / / ?代

です。