デイリサーチ

消費税の税率を一部の商品について引き下げる「軽減税率」が検討されていますが、あなたが「軽減税率を適用すべき」と思う商品は? のコメント

コメント総数:5276件

2013/01/24 22:30
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

新聞媒体は今やゴミ以下なので新聞にはもっと課税すべき。

2013/01/24 22:30
食料品 , 医療費 , 書籍 ?さん / / ?代

だね

2013/01/24 22:30
医療費 SHOさん / / ?代

だね

2013/01/24 22:30
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

自分が購入するものは全て!

2013/01/24 22:30
食料品 ?さん / / ?代

衣食住

2013/01/24 22:30
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生きていくのに必要なもの。これ以上値段上げる必要がある?? 食べられない、治療を受けられない、電気・ガス・水道が使用できない。なんてあってはいけないでしょ。

2013/01/24 22:29
電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 女性 / 20代

食料品は農家やスーパーの方々がなんだか心配・・

2013/01/24 22:29
軽減税率は適用すべきでない Citrineさん / 男性 / 60代

いたずらに経費を増やすだけで、合理的ではない。そもそもその昔、物品税とかあって廃止した経緯がある。逆進性を問題視するのであれば、他の方法を考えればよい。

2013/01/24 22:29
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 123さん / 女性 / 60代

あれれ??意味を履き違えていたかも?まだ理解できてないことが多いから、一般人に分かるように詳しく説明してほしい。。テレビや新聞やネットでもいいから知る方法いっぱいあるはずだから情報提供してほしい!

2013/01/24 22:29
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

数パーセントでも増税されたらかなり生活きつい

2013/01/24 22:29
食料品 , 医療費 いちりさん / 女性 / 20代

食料品に関しては、減らすことのできない出費なので、ぜひ、適用して欲しいです。特に、国産のものを。

2013/01/24 22:29
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 新井さん / 男性 / 40代

全てです。

2013/01/24 22:28
食料品 , 医療費 , 新聞 ?さん / / ?代

誰もが同じ量を使うものです。

2013/01/24 22:28
その他 ?さん / / ?代

よく分からん

2013/01/24 22:28
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

政党変わっても何も生活は変わんない!!むしろ悪化ばっか

2013/01/24 22:28
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

最低限のものには。

2013/01/24 22:28
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 tamaさん / / ?代

生活必需品。

2013/01/24 22:28
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

普通に生活しても使うところは軽減してほしい。医療費は迷ったけど。医療費は今でも控除があったりするけど、わかりにくい。

2013/01/24 22:28
その他 ?さん / / ?代

贅沢品、宗教、ブラック企業に重税を!!

2013/01/24 22:27
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 かず♪さん / 男性 / 40代

生きていくのに必要なものは減税して欲しいですよね。