デイリサーチ

消費税の税率を一部の商品について引き下げる「軽減税率」が検討されていますが、あなたが「軽減税率を適用すべき」と思う商品は? のコメント

コメント総数:5276件

2013/01/24 22:27
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

基本全て 税金の無駄遣いをやめればいい話

2013/01/24 22:27
電気・水道・ガスなど公共料金 martinさん / 男性 / ?代

家計に直結しているからその分救われる!

2013/01/24 22:27
食料品 , 新聞 , 電気・水道・ガスなど公共料金 サムライさん / 男性 / ?代

食費、新聞、

2013/01/24 22:27
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 50代

最低限生きてゆくために必要な経費の税率は低くあるべきだ。なくてもいいような装飾品には高率でもよい。

2013/01/24 22:27
軽減税率は適用すべきでない ?さん / 男性 / 50代

差別無く課税すべき

2013/01/24 22:26
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / 女性 / 40代

その他は、日用品のつもりです。トイレットペーパーとか。洗剤とか

2013/01/24 22:26
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 60代

食料品と公共料金と思う。しかし日本は世界一税金が高い国だよ。

2013/01/24 22:26
その他 ?さん / 女性 / ?代

贅沢品だけで良い。日用に必要な物は適用しなくて良い。

2013/01/24 22:26
電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

ガソリン税も少なくなると○ 骨董品や宝飾品など、日常生活に直結しないものに重税を◎

2013/01/24 22:26
食料品 , 医療費 みなさん / 女性 / 40代

このまま増税ばかりだと、かなり危険な家計ですから

2013/01/24 22:26
食料品 , その他 しーなさん / 女性 / 30代

日用品(洗剤とか)も食料品と同じで必要です!!

2013/01/24 22:25
電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 60代

社会保険医療費はもともと非課税取引のはずだし、食料品で軽減したら消費税の意味がなくなる。消費支出を抑えるために外出を控えて家にこもるようになれば、公共料金の支払いが増えるだろうから、これだな。

2013/01/24 22:25
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

国会議員の給料減らせよ!! 先ずは自分の身を削れ!!

2013/01/24 22:25
医療費 なんとなくさん / 女性 / 40代

本当に必要な人に早く使ってほしい。

2013/01/24 22:25
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活に関わる部分は適用して欲しい

2013/01/24 22:25
その他 ?さん / / ?代

わからない・・・

2013/01/24 22:25
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

税金高くてもいいから60歳以降たくわえが無くても暮らせる国にしろ

2013/01/24 22:24
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生きるために必要な物には適用して!!!

2013/01/24 22:24
食料品 , 医療費 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

色々

2013/01/24 22:24
食料品 , 医療費 ?さん / / ?代

収入の低い人は、人並みにご飯食べちゃいけないんですか?