コメント総数:5276件
育ち盛りの子供かかえてシングルマザー&病気で働けない・・・。生活保護ももらってないし・・・せめて食品・服・高熱費は減税して! でないと 一家心中か・・・
はい
必需品は避けて欲しいです。
生活に絶対必要なものはね。可処分所得が上昇すればなくてもいいけどね。
やっぱ
家かな。
食料品だけは軽減してほしい
食料費、医療費でぜひ実施して欲しい。
口に入るものはしてほしい
やっぱり常に買うものですし!
医療費の値上げは高齢者にとって死活問題
海外なんかだと食品関係には税金かかっていない国があると聞いた事がある。 食品にまで一律の税金をかけると、貧困層と富裕層の差別化が出来ない。 経済効果を期待したいのなら即刻消費関連の税金は下げるべき。
全部そうじゃないと困る
インフラ系
生活必需品には軽減して。
食糧品はのぞいて欲しいな。
今でもきついですよ
公共料金は我慢できるものではないでしょう!
生活必需品と住まいは勘弁して欲しい。ローン支払いが税金分で殆どなんて最悪です!
その線引きに利権が発生する。危険だ。
コメント総数:5276件
育ち盛りの子供かかえてシングルマザー&病気で働けない・・・。生活保護ももらってないし・・・せめて食品・服・高熱費は減税して! でないと 一家心中か・・・
はい
必需品は避けて欲しいです。
生活に絶対必要なものはね。可処分所得が上昇すればなくてもいいけどね。
やっぱ
家かな。
食料品だけは軽減してほしい
食料費、医療費でぜひ実施して欲しい。
口に入るものはしてほしい
やっぱり常に買うものですし!
医療費の値上げは高齢者にとって死活問題
海外なんかだと食品関係には税金かかっていない国があると聞いた事がある。 食品にまで一律の税金をかけると、貧困層と富裕層の差別化が出来ない。 経済効果を期待したいのなら即刻消費関連の税金は下げるべき。
全部そうじゃないと困る
インフラ系
生活必需品には軽減して。
食糧品はのぞいて欲しいな。
今でもきついですよ
公共料金は我慢できるものではないでしょう!
生活必需品と住まいは勘弁して欲しい。ローン支払いが税金分で殆どなんて最悪です!
その線引きに利権が発生する。危険だ。