デイリサーチ

消費税の税率を一部の商品について引き下げる「軽減税率」が検討されていますが、あなたが「軽減税率を適用すべき」と思う商品は? のコメント

コメント総数:5276件

2013/01/24 21:59
軽減税率は適用すべきでない ?さん / / ?代

平等課税でないと間接税の意味がない

2013/01/24 21:59
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生きていくのに最低限必要なものは軽減税率にするべき。

2013/01/24 21:58
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ネットママさん / 女性 / ?代

生活必需品は軽減して欲しい

2013/01/24 21:58
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / 男性 / 30代

生活必需品は税率を引き下げて、その他の部分(主に贅沢品)は引き上げればいいと思う。

2013/01/24 21:58
軽減税率は適用すべきでない 白堕天使さん / 男性 / ?代

って言う前に消費税失くせ、ボケェ。

2013/01/24 21:58
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

なぜココに新聞?癒着か??

2013/01/24 21:58
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

とりあえず高齢者の2割負担を

2013/01/24 21:58
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

個人的には消費増税に反対

2013/01/24 21:58
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 おおたまさん / / ?代

消費税全廃しろ。そのほうが消費が増えて、景気も良くなるぜ。雇用も上向くわ。消費税は最大の愚策なり。

2013/01/24 21:57
食料品 , 電気・水道・ガスなど公共料金 kiroroさん / / ?代

・・・・でしょ。

2013/01/24 21:57
食料品 , 医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 サッチンさん / 女性 / ?代

生活に必要な物は軽減するべきだと

2013/01/24 21:57
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ひろさん / 男性 / ?代

贅沢品及び娯楽品等のみ消費税をかければよい。金持ってるやつからとればいい。生活必需品にはかけるべきではない!

2013/01/24 21:57
その他 nama さん / 男性 / 40代

食料品で、生米、未加工生野菜、未加工魚、大豆、小麦等自然のままの品は非課税。加工品は10%。

2013/01/24 21:57
食料品 ?さん / / ?代

色んな意味で

2013/01/24 21:57
軽減税率は適用すべきでない ?さん / / ?代

本当は食料品は軽減してほしいですが、線引きが難しいですし、納税義務の商店の方々の手間を考えれば一律のの方がいいでしょう。今のアベノミクスじゃないですが税収が増えれば、公共事業も増えるでしょう。景気が良くなれば、納めた税金がきっと回り回って帰ってきますよ。

2013/01/24 21:57
医療費 ?さん / / ?代

命に関わる

2013/01/24 21:57
食料品 , 医療費 , 新聞 , 書籍 , 電気・水道・ガスなど公共料金 , その他 ?さん / / ?代

全てに軽減

2013/01/24 21:57
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 デカチョーさん / 男性 / 40代

税金ね・・・。大事だよね。

2013/01/24 21:56
電気・水道・ガスなど公共料金 おっさん / 男性 / 50代

国民が等しく受けるべき

2013/01/24 21:56
医療費 , 電気・水道・ガスなど公共料金 ?さん / / ?代

生活がし易くなればいい