コメント総数:4554件
頭痛持ち。腰はよく痛くなるがどちらも医者に行くほどではない。
今のところ
いろいろあかんわ
ぎっくり腰をして以来
少し無理をしていたら ・ ・ ・ !慢性になりましたぁ〜!!
66でも五十肩。
痛いところばっかり
ひざ以外は原因がはっきりしてるから対処できるんだけどね・・・
特にひざ
特にありません
無いよ
慢性的ってのはないですけど、疲れている時にサインとなるような痛みは、あちらこちらにありますよ。
学生の頃からずっと
あちこちボロボロ・・精神的にもボロボロ…(((((:Д;)トホホ
…かな?
毎日じゃないけど色々‥
目 ドライアイ
爺なのでもう感じなくなってるのかもしれない
痛いとこがないなんてなんてうらやましい。そうゆう人いるんですねー。
人より頭がでかいので、首と肩は負担が大きいって理屈はわかるけど
コメント総数:4554件
頭痛持ち。腰はよく痛くなるがどちらも医者に行くほどではない。
今のところ
いろいろあかんわ
ぎっくり腰をして以来
少し無理をしていたら ・ ・ ・ !慢性になりましたぁ〜!!
66でも五十肩。
痛いところばっかり
ひざ以外は原因がはっきりしてるから対処できるんだけどね・・・
特にひざ
特にありません
無いよ
慢性的ってのはないですけど、疲れている時にサインとなるような痛みは、あちらこちらにありますよ。
学生の頃からずっと
あちこちボロボロ・・精神的にもボロボロ…(((((:Д;)トホホ
…かな?
毎日じゃないけど色々‥
目 ドライアイ
爺なのでもう感じなくなってるのかもしれない
痛いとこがないなんてなんてうらやましい。そうゆう人いるんですねー。
人より頭がでかいので、首と肩は負担が大きいって理屈はわかるけど