デイリサーチ

夫婦別姓を選択したい人が自由に選べるようになること(選択的夫婦別姓制度)についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:5841件

2013/02/18 23:33
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / ?代

法律も時代の要求、世界の動きにてらして、必要なら適合するように変えたほうがよい。そもそも一旦つくったきまりがその時点でさえ非の打ちどころのない100点満点であったはずがないし、会社の規則であろうが、国の法律であろうが同じこと。政治家(屋)も法曹界も怠けすぎで、理念も、思想もない屋上屋の無意味な小手先の仕事もどきにあけくれているようだ。

2013/02/18 23:33
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / 50代

夫婦であっても、別性にはこだわらないし、それはその夫婦の問題で、他人が口出しするべきではないと思っている。自由で良いと思う。

2013/02/18 23:33
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

個人の自由。

2013/02/18 23:33
自由に選択できるべきだと思う ラインさん / / ?代

バカバカしい

2013/02/18 23:33
夫婦別姓は許されるべきではない ゆきどうざんさん / / ?代

子供の苗字をどうするのか、よくわからない。 結婚後でも旧姓で仕事をすることが一般化すれば、夫婦別姓を考える必要がないのでは…

2013/02/18 23:32
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

は?韓国?韓国関係ねーしww

2013/02/18 23:32
夫婦別姓は許されるべきではない ネッスルさん / 男性 / ?代

そもそも論だが、日本人はつい150年前まで庶民(農民→平民)は姓(苗字)を持っていなかったのだから、夫婦別姓を許容するなら、そもそも姓って必要か?という話になる。まあ、姓にはfamily nameとしての役割のほかに、他人の人を呼ぶ際の'通称名'という役割も強いのだけれど。

2013/02/18 23:32
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / 女性 / ?代

 夫婦別姓が良いなら、最初から結婚しなけりゃ良いのに・・・って思う!有る意味、勝手だと思う!!男性だから・・とか、女性だから・・・は関係なく、婿に入れば男性が、嫁に行けば女性が・・・姓が変わって当たり前!!夫婦別姓を望むなら海外で暮らした方がいいかもねw

2013/02/18 23:32
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

同姓である必要がない

2013/02/18 23:32
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

生まれてからずっと慣れ親しんできた名前を変えるのも変えさせるのも抵抗がある。今は夫が苗字を変えてくれているけど、近々ペーパー離婚して苗字を戻してあげたい。

2013/02/18 23:32
夫婦別姓は許されるべきではない ななこさん / / ?代

結婚する意味があるの?

2013/02/18 23:31
夫婦別姓は許されるべきではない きんどーにちようさん / 男性 / 40代

男女同権と夫婦別姓制度は同じ問題ではない

2013/02/18 23:31
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / ?代

でも私は姓は変わりたい〜☆彡 平凡な(多い)姓なので〜。結婚したい!!w

2013/02/18 23:31
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

2人で意見が合えば、したいようにすればいいけど…それが原因でミゾが出来るのは怖い。

2013/02/18 23:31
自由に選択できるべきだと思う キクコさん / 女性 / 40代

韓国は元々そうなのだから日本だってやろうと思えばできるでしょ。

2013/02/18 23:31
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / 50代

女性も第一線で頑張っている人は姓が変わることに抵抗のある人も居ると思うので。

2013/02/18 23:30
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

反対派の選択肢に悪意を感じる。 こういうふうに選択肢かかれたら、深く考えてない人は「選択できるべき」を選ぶだろうね。 無意識に選ばせてる。ある意味で流行りの「メンタリズム」かも。

2013/02/18 23:30
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / 男性 / 40代

家族の崩壊につながるな。日本の社会の美点が消える。

2013/02/18 23:30
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

だってややこしくなりそうだし。決行したら苗字が一緒になったほうが「家族」のイメージがわきやすい。

2013/02/18 23:30
自由に選択できるべきだと思う mah-kunさん / 男性 / 60代

慣れれば別性の方がいいかなぁ。