デイリサーチ

夫婦別姓を選択したい人が自由に選べるようになること(選択的夫婦別姓制度)についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:5841件

2013/02/18 22:48
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / 40代

否定はしないが好ましくは思えないかもしれない

2013/02/18 22:48
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / ?代

自由に選べても良いのではないでしょうか

2013/02/18 22:48
自由に選択できるべきだと思う とりちゃんさん / / ?代

当人が選べるように、選択制でいいんじゃないですか。

2013/02/18 22:47
夫婦別姓は許されるべきではない ぺんぺん草さん / / ?代

自由に選択したいというひとには夫や家庭に尽くすというこころが希薄では?二人の間の子どもの心が寒い・・・

2013/02/18 22:47
夫婦別姓は許されるべきではない tomatoさん / / ?代

嫌なら一緒になるのをやめとけ

2013/02/18 22:47
自由に選択できるべきだと思う popさん / / ?代

基本的には反対だけど、色々な事情もあるでしょうから・・・一概に全てダメというのはどうかなぁと・・家庭ですから、基本は同性のがいいと思うけどね

2013/02/18 22:47
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

私は夫婦別姓がいいですね。私の旧姓は日本に2軒しか無い珍しい姓だったので誇りに思っていたので。

2013/02/18 22:47
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

子供もどっちの姓か選べるの?

2013/02/18 22:47
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

なぜに必ず一緒にしないといけないのかがわからない。昔からそうなってて今に至るだけで・・・

2013/02/18 22:47
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

s

2013/02/18 22:47
自由に選択できるべきだと思う みーちゃんさん / 男性 / 60代

お互いにそれが良いのならそれで良いんじゃないかな。

2013/02/18 22:46
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

別姓にしたい人はすればいい。ただし私はそんなややこしい女はいらねえ。

2013/02/18 22:46
夫婦別姓は許されるべきではない musashinoさん / / ?代

益々絆が無くなるだべ (^_^)/~~~

2013/02/18 22:46
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

自分は別性は望みませんが、望みたい人は選べればいいのでは

2013/02/18 22:46
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

在日みずぽは氏ね

2013/02/18 22:46
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

家庭ですから

2013/02/18 22:45
夫婦別姓は許されるべきではない マミーパパさん / 男性 / 50代

何でそんな考えが起こるのかわからない。

2013/02/18 22:45
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / 20代

個人の自由かと

2013/02/18 22:45
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

会社で旧姓使ってる人もいるし、面倒じゃなくていいんじゃない。

2013/02/18 22:45
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

子供はどっちの性にするか? もし離婚して親権が違う姓の方になったら? 嫁に行くとか婿養子になるとか親兄弟とのしがらみが問題にされるが、別姓では新しい家庭を築くという覚悟が出来るのか疑問だ。