デイリサーチ

夫婦別姓を選択したい人が自由に選べるようになること(選択的夫婦別姓制度)についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:5841件

2013/02/18 22:41
自由に選択できるべきだと思う asakoさん / 女性 / ?代

まわりの意識も随分変わりましたよね

2013/02/18 22:41
自由に選択できるべきだと思う kenjiさん / / ?代

人間の本質が変わるわけじゃないし、姓なんてどっちでもいい。

2013/02/18 22:41
夫婦別姓は許されるべきではない シークレットさん / 男性 / 60代

別性を名乗る限りは世間的な縛り文化の如き結婚を行う必要は無く、同棲で十分!

2013/02/18 22:41
夫婦別姓は許されるべきではない いちにぃさん / / ?代

福島みずほは従軍慰安婦詐欺弁護で名前を売って国会議員になりました。国賊です。

2013/02/18 22:41
自由に選択できるべきだと思う あかさたらさん / 女性 / 20代

結婚には同棲では得られないものがある。財産分与とか。事実婚の制度が日本にはないのだから、別姓は認められるべき。

2013/02/18 22:41
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / ?代

よいのでは〜

2013/02/18 22:40
自由に選択できるべきだと思う あやただしさん / 女性 / 30代

自由がいい

2013/02/18 22:40
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

ややこしくなりそう

2013/02/18 22:40
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / 40代

離婚、再婚で子供の姓が変わらずに済む

2013/02/18 22:40
自由に選択できるべきだと思う あおいさん / 女性 / ?代

「同じ姓じゃないとダメだ」という程度の家族の方が危うい。女性だけが煩わしい手間を負わされているのに!

2013/02/18 22:40
自由に選択できるべきだと思う きょんたまさん / / ?代

いいと思うけど

2013/02/18 22:40
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

別にいいんじゃないの?個人的じゃなくて、社会的なメリットがあるなら。一部のフェミニストギャーギャー言ってるだけだし、正直どうでもいい。

2013/02/18 22:39
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

別姓だと墓石の名前が2行になるのかな?

2013/02/18 22:39
夫婦別姓は許されるべきではない よこさんさん / 男性 / 60代

養子に行くのかな

2013/02/18 22:39
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / ?代

まあ名前にこだわる必要もないけど、選択は自由かな

2013/02/18 22:39
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

ややこしくなければ

2013/02/18 22:39
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / ?代

別にいいのでは

2013/02/18 22:39
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

自分は別姓を選択しないけど選択肢としてあっても良いと思う。ただ長い目で見れば家族崩壊や人との繋がりが希薄になっていくと思う。

2013/02/18 22:39
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

ペンネームがあるんだからどうでもいいじゃん。

2013/02/18 22:39
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

です