デイリサーチ

夫婦別姓を選択したい人が自由に選べるようになること(選択的夫婦別姓制度)についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:5841件

2013/02/18 22:32
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

個人の自由、表現の自由が大原則ですからいいんじゃないでしょうか。かの共産党国家では夫婦別姓が当たり前で決まり事です。(共産党を引き合いに出す必要ないか・・・。)

2013/02/18 22:32
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

姓が変わると面倒なんですよ…本人も職場も

2013/02/18 22:32
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

自分が二文字姓で妻が二文字名なので不憫

2013/02/18 22:32
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / 50代

自由で良いと思いますが、家族なのかわかりにくくなりそうですね。

2013/02/18 22:32
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

です ・・・

2013/02/18 22:32
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

1

2013/02/18 22:31
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

離婚しなければいいじゃん

2013/02/18 22:31
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

結婚すると、まず苗字をいろいろ訂正するのが大変やもんね

2013/02/18 22:31
自由に選択できるべきだと思う yumさん / 女性 / 30代

戸籍っていう古い制度がある以上、子供を巻き込んでしまうのが現法。苗字が同じでも、夫婦破綻してる人がたくさんいます。

2013/02/18 22:31
自由に選択できるべきだと思う バンババンさん / 女性 / 50代

自分自身には必要ないけれど、何であれ選択肢がないのはいただけない。

2013/02/18 22:31
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

日本人の良さが失われ民度が韓国、中国なみになってしまうにでは?これ以上日本のよき家族制度が崩壊したらと心配なので。

2013/02/18 22:31
自由に選択できるべきだと思う けんさん / 男性 / 40代

いい

2013/02/18 22:30
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

子供が困る

2013/02/18 22:30
自由に選択できるべきだと思う morimotoさん / / ?代

自由

2013/02/18 22:30
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / 30代

自由選択制なら、好きに選べばよい。苗字が一緒じゃなきゃ夫婦な気がしないなら一緒にすればよいし・・・別姓で子供が可哀想だと思うのは、現状が夫婦別姓を認めない風潮だからでしょ?

2013/02/18 22:30
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

旧姓が好き

2013/02/18 22:30
自由に選択できるべきだと思う マツキンさん / 男性 / 30代

です。

2013/02/18 22:29
自由に選択できるべきだと思う 安息さん / / ?代

 今でも二者択一で選択できるけど。

2013/02/18 22:29
自由に選択できるべきだと思う りりさん / / ?代

お金がかかるわけでもないので、早く認めて欲しい。

2013/02/18 22:29
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

けど、公的書類や色々な点でややこしい事が出てくると思う・・・