デイリサーチ

夫婦別姓を選択したい人が自由に選べるようになること(選択的夫婦別姓制度)についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:5841件

2013/02/18 22:29
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

自由にすれば良い

2013/02/18 22:29
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / 40代

自由がないのは、いただけない。

2013/02/18 22:29
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

外国籍の場合だと混乱しそう。

2013/02/18 22:28
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

選択できるべきだが選択はしない

2013/02/18 22:28
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

決めるのは本人達であって、周りがどうこういうものではないと思う。

2013/02/18 22:28
自由に選択できるべきだと思う masaさん / / ?代

それでいいと思う

2013/02/18 22:28
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / ?代

どうでもいい。

2013/02/18 22:28
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

名前を残したいだけで結婚出来ない時代を終わりにしたい

2013/02/18 22:28
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / 20代

したい人がすればいい。私は、絶対同姓にするけど。

2013/02/18 22:28
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

ややこしい

2013/02/18 22:28
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / 男性 / ?代

この制度を求めているのは、日本人に成り済ました中国朝鮮それに左の人達だぞ。皆、良く調べて答えろや!

2013/02/18 22:27
自由に選択できるべきだと思う hen1g4gteさん / 男性 / ?代

自由に選択できる方が良いがお役所の仕事が煩雑になり年金とか税金の無駄遣いが更に増えそう。

2013/02/18 22:27
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / 30代

たかが名前。変わったぐらいでなんぼのもんじゃい!

2013/02/18 22:27
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

子供がいる場合は別だと思う

2013/02/18 22:27
自由に選択できるべきだと思う kawamiさん / / ?代

絶対賛成。海外では常識。日本は遅れている。

2013/02/18 22:27
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

どちらかに統一すべき。 自由と好き勝手は違う。

2013/02/18 22:27
自由に選択できるべきだと思う おっさんさん / 男性 / ?代

わからない、という選択肢が欲しかった。この質問自体自由に選択できない。

2013/02/18 22:27
自由に選択できるべきだと思う tsubakinekoさん / 女性 / ?代

それぞれが選択できればいいと思う 男性にも姓が変わるという気持ちがどんなものか考えてもらいたいし それで、夫婦や家族がうまく成り立たないというなら 夫婦や家族なんて所詮それだけのものなんでしょう。

2013/02/18 22:26
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / 50代

選択の自由あり。万歳

2013/02/18 22:26
自由に選択できるべきだと思う りりかさん / 女性 / ?代

でも 私は夫の姓でいいかな。