デイリサーチ

夫婦別姓を選択したい人が自由に選べるようになること(選択的夫婦別姓制度)についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:5841件

2013/02/18 21:29
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

ややこしい

2013/02/18 21:29
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / 50代

姓を変えると、その家のモノのように考えられたり、扱う昔からの考え方が嫌い。

2013/02/18 21:29
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

どっちかっていうと

2013/02/18 21:29
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / 40代

名前なんて違ってもよいのでは。

2013/02/18 21:29
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / ?代

どちらでも良いと思います。自身、男性ですが改姓しても構わないし。

2013/02/18 21:28
自由に選択できるべきだと思う じゅんこさん / 女性 / 50代

人それぞれ考え方はあると思うから。

2013/02/18 21:28
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / 女性 / ?代

現状では別姓だと内縁関係だと思われてイヤ。法的にもメリットはない。

2013/02/18 21:28
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

自分がそうしたいわけではないが。

2013/02/18 21:28
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / 男性 / 40代

めんどくさいじゃないですか。周りの人も子供も迷惑だし。そんなこと議論するよりもっと日本国に大事なことを議論したほうが良いと思う。

2013/02/18 21:28
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

別にいいのでは

2013/02/18 21:28
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

たぶん

2013/02/18 21:28
自由に選択できるべきだと思う ごんざえもんさん / 男性 / 40代

昔、井上ひさしさんの講義の中で、この問題が討論されたことがあって、たくさんの意見があったけど、自分は選択できる自由はあってしかるべきと思う。後は個人の責任において不自由も自由も乗り越えてもらうだけだと。。。

2013/02/18 21:28
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

今のままでいい。

2013/02/18 21:27
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

職場結婚した同僚がいてややこしいから。

2013/02/18 21:27
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

子供の親権が問題かな

2013/02/18 21:27
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

同姓は不便。

2013/02/18 21:27
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

ただし、自由には責任が必ず伴うと言うことをお忘れなく。

2013/02/18 21:27
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

結婚後でも変えていいと思う。

2013/02/18 21:27
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / 50代

結婚の形態まで固定する必要があるのか? う〜ん、言い方変えれば・・・結婚で縛らないと何も通らない社会や、家庭って何だろう。

2013/02/18 21:27
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

自由でいいとなっても、ほとんどの人は別姓にはしないと思いますけど…