デイリサーチ

夫婦別姓を選択したい人が自由に選べるようになること(選択的夫婦別姓制度)についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:5841件

2013/02/18 20:38
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

両親の性が違って、一番迷惑なのは子供だと思う。

2013/02/18 20:38
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

結婚15年ですが夫個人と結婚しただけで夫の家の人間になったとは今でも思ってないです。この制度が導入されたらイの一番に別姓にしたい!

2013/02/18 20:38
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

母と父の姓が違うのは日本にはなじみません。職場のみ旧姓でも問題はないでしょう?権利ばっかり言い過ぎ。

2013/02/18 20:38
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / 40代

人それぞれでいいんじゃない

2013/02/18 20:38
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / 女性 / 50代

夫婦別姓って女を家畜扱いしていた朝鮮人みたいで嫌。

2013/02/18 20:38
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / 50代

その人の自由でしょ。どっちでもいい。人それぞれいろんな理由があるもんね。

2013/02/18 20:38
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

あ、間違えた。仕事に支障がでるのなら、サッカー選手のジーコとかレアンドロ・ドミンゲスとかダンディ坂野みたいに本名とは違うビジネスネームとしての別姓はあってもいいのかな

2013/02/18 20:38
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / 男性 / 60代

家族と夫婦の違いを考えるべきだよね

2013/02/18 20:37
夫婦別姓は許されるべきではない hiraさん / / ?代

他人と一緒じゃあ

2013/02/18 20:37
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

姓を入れ替える

2013/02/18 20:37
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

子供が困るよ

2013/02/18 20:37
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

いいんじゃないでしょうか

2013/02/18 20:37
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

日本の伝統

2013/02/18 20:37
夫婦別姓は許されるべきではない ありがとうさん / 男性 / ?代

べきではないと断定はしませんが、同じである方が良いと思います。

2013/02/18 20:37
夫婦別姓は許されるべきではない 頼田そな(HN)さん / 女性 / ?代

まず、何でもかんでもどう思いますか?ってどうなの?

2013/02/18 20:36
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / 30代

どっちでもいい。ただ私は旦那の名前を名乗りたい(^^)結婚した実感☆子供のこと考えても別姓はない!でもしたいはひとはすればいい…

2013/02/18 20:36
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

周囲が納得すればOK!

2013/02/18 20:36
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

個人的には同姓が良いと思うけど、他人は好きにしたらいいと思うう

2013/02/18 20:36
夫婦別姓は許されるべきではない ちょっとなー。さん / / ?代

夫婦別姓ってのは、近代の家族制度が入ってこなかった、発展途上国に多い形です。だから中国人や韓国人は別姓だったと思います。日本でこの制度を積極的に取り入れようとしているのは社民党などの朝鮮政党であることに気がつくべきだと思います。

2013/02/18 20:36
自由に選択できるべきだと思う まさおさん / / ?代

夫婦別姓でもいいんじゃない