デイリサーチ

夫婦別姓を選択したい人が自由に選べるようになること(選択的夫婦別姓制度)についてどう思いますか? のコメント

コメント総数:5841件

2013/02/18 20:00
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / 30代

珍しい苗字とか、残したいパターンもあるかと思います。 少子化脱却の少しでも足しになればよいのでは?

2013/02/18 20:00
自由に選択できるべきだと思う とくげんさん / 男性 / 50代

同一にするメリットがほとんどない

2013/02/18 20:00
自由に選択できるべきだと思う nekomarkさん / 男性 / 50代

FREE

2013/02/18 20:00
夫婦別姓は許されるべきではない でぶてるさん / 男性 / 70代

日本の伝統は守るべきだ。

2013/02/18 20:00
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / 60代

自分たちの好きにすればいい。私がとやかく言う問題ではないです。

2013/02/18 20:00
夫婦別姓は許されるべきではない かずえちゃんさん / 女性 / ?代

こっち

2013/02/18 19:59
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

俊介君

2013/02/18 19:59
自由に選択できるべきだと思う つんつんさん / / ?代

地盤を守る政治家に必要なんでしょ

2013/02/18 19:59
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / 男性 / 60代

自分たちは良いかもしれないが、子供がかわいそう。

2013/02/18 19:59
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / 50代

其々の生活形態で違うと思うから。

2013/02/18 19:59
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

それぞれのライフスタイルでいいと思う

2013/02/18 19:59
夫婦別姓は許されるべきではない ちゅうたさん / 男性 / 70代

夫婦の一体感が薄れ離婚が増えると思います

2013/02/18 19:59
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

仕事をしている女性にとってメリットがあると

2013/02/18 19:58
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

「夫婦別姓は許されるべきではない」って何様ぞ?

2013/02/18 19:58
自由に選択できるべきだと思う ?さん / / ?代

実現は難しいけど実現したらうれしい 許されるべきではない理由が分からんわ

2013/02/18 19:58
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 男性 / 50代

あるときは、○○婦人。あるときは△△さん。

2013/02/18 19:58
夫婦別姓は許されるべきではない ?さん / / ?代

ワケが分からなくなるし。

2013/02/18 19:58
自由に選択できるべきだと思う おっさん / 男性 / 60代

同姓で無ければ、という古臭い理念を打破すべき。

2013/02/18 19:58
夫婦別姓は許されるべきではない 人権さん / / ?代

他国と同じにして何かのメリットがあるのか。別姓の人はいるが、これが進歩的なのか。

2013/02/18 19:58
自由に選択できるべきだと思う ?さん / 女性 / 40代

結婚して姓が変わると手間がかかることが多すぎる 本当にめんどくさい