デイリサーチ

「いじめ防止」を主な目的に、政府は「道徳」の教科化を提言する方針を決めました。教科化すると検定教科書の使用や成績付けなどが想定されますが、この方針に賛成ですか? のコメント

コメント総数:1633件

2013/02/20 12:47
反対 ?さん / / ?代

「授業やりました。いじめ対策きちんとやってます。」って学校が増えるだけじゃないのか?

2013/02/20 12:47
賛成 ?さん / 男性 / ?代

頭が柔らかい間に基本的な道徳教育は必須

2013/02/20 12:47
わからない boss1961さん / 男性 / 50代

どのように運用するかが大事なので、賛成でも反対でもありません。 「仏つくって魂いれず」の運用はダメ!

2013/02/20 12:47
賛成 ?さん / 女性 / 20代

成績付けはともかくとして、道徳の授業は普通にやっていたことなので。

2013/02/20 12:47
反対 ?さん / 男性 / 50代

意味無し。

2013/02/20 12:46
わからない ?さん / / ?代

わからない

2013/02/20 12:46
反対 ねこすけさん / 女性 / 50代

子供よりも親の方を何とかして欲しい。非常識、頭のおかしい親が多すぎる。

2013/02/20 12:46
賛成 ?さん / / ?代

教科書は必要だと思うけど、成績は先生の主観によるものがおおきいから同なんだろうね・・・。

2013/02/20 12:46
わからない 930chanさん / 男性 / 50代

無駄な気がする。

2013/02/20 12:46
賛成 ?さん / / ?代

恥の文化、思いやりの文化は継承させたほうがいいと思う。親ができないのなら学校で。

2013/02/20 12:46
反対 ?さん / / ?代

まず日教組をどうにかしては・・・

2013/02/20 12:46
わからない エリンさん / / ?代

解りません

2013/02/20 12:46
わからない ?さん / 女性 / 50代

道徳は必要だと思うけど、教科化すればいいってもんじゃない。

2013/02/20 12:46
わからない かめサンさん / 男性 / ?代

内容による。

2013/02/20 12:46
反対 ?さん / / ?代

その前に教育委員会を何とかしろよ!

2013/02/20 12:45
反対 ?さん / 女性 / ?代

道徳に成績付けはどうかな

2013/02/20 12:45
反対 ?さん / / ?代

道徳を教えるのには賛成だが、成績付けはよくない気がする。成績のためでなく、自然にできるようになるべき

2013/02/20 12:45
反対 ?さん / 男性 / 50代

道徳は 後ろ姿です!

2013/02/20 12:45
賛成 男前さん / / ?代

良!

2013/02/20 12:45
わからない papasさん / / ?代

そのようなものでは、なくなりませんね。社会的に全てがそうでないと・・・