デイリサーチ

「いじめ防止」を主な目的に、政府は「道徳」の教科化を提言する方針を決めました。教科化すると検定教科書の使用や成績付けなどが想定されますが、この方針に賛成ですか? のコメント

コメント総数:1633件

2013/02/20 12:04
わからない ?さん / / ?代

賄賂貰わなければいいけど? まず政治家の道徳を教育して欲しいな^^

2013/02/20 12:04
反対 ?さん / / ?代

押し付けがましいのは違うと思う。

2013/02/20 12:04
わからない ?さん / / ?代

成績付けっておかしいと思う。 道徳って、正解がないものもあるよ。 正義っていう概念も立場によって諸々あるし。

2013/02/20 12:04
わからない ?さん / / ?代

ノーコメント

2013/02/20 12:04
賛成 ?さん / / ?代

無かったのか。

2013/02/20 12:04
反対 ?さん / / ?代

無駄

2013/02/20 12:04
反対 ?さん / / ?代

「道徳」を弁えていない大人に教えられる教科ではない。

2013/02/20 12:04
わからない ?さん / 男性 / 60代

むしろ今の社会にあるのでは。市場経済と言って 弱者切り捨ての

2013/02/20 12:04
賛成 ?さん / 女性 / ?代

近年の世情は命を軽く扱いすぎている。「死んでも生き返る」と思っている子どもが多い事には驚いた。早急に、教育の機会が必要。

2013/02/20 12:04
わからない BPさん / 男性 / 40代

最近の小学校では道徳の時間は無いの?

2013/02/20 12:04
わからない ?さん / / ?代

わかるかい

2013/02/20 12:04
わからない ?さん / 男性 / ?代

道徳以前の問題のようにも思うし、また、国際化の中で日本でしか通用しない道徳を教えてもどうかと。論点がぼけている感じ。

2013/02/20 12:04
賛成 ?さん / / ?代

学校の教育で果たして道徳が身につくかというのは別にして。

2013/02/20 12:04
賛成 ?さん / / ?代

昔もあった?

2013/02/20 12:04
賛成 ??さん / / ?代

??

2013/02/20 12:04
反対 ?さん / / ?代

権力者に無条件に服従することが国民の義務だと道徳で強制的に教えられるんでしょう?中国北朝鮮のような体制を狙っているとしか思えない。

2013/02/20 12:04
反対 タニリンさん / 男性 / 50代

道徳や社会のルールは親がしつけをしないと いけないと思います。

2013/02/20 12:04
反対 ?さん / / ?代

子どもに道徳心がなくなっているのは、大人の社会に道徳心がなくなっているから。子どもじゃなく大人の問題。

2013/02/20 12:04
反対 tako65さん / 女性 / ?代

今でもそうなようにうわべだけ取り繕う、いわゆる外図らだけ良い人間ができるような気がする。

2013/02/20 12:04
わからない 変なオジサンさん / 男性 / 40代

授業には大賛成だが成績ってのはどうよ? テストすんのかい?