デイリサーチ

「いじめ防止」を主な目的に、政府は「道徳」の教科化を提言する方針を決めました。教科化すると検定教科書の使用や成績付けなどが想定されますが、この方針に賛成ですか? のコメント

コメント総数:1633件

2013/02/20 13:23
賛成 ?さん / / ?代

あれ?昔なかったっけ? 道徳の授業 今ないの?

2013/02/20 13:23
賛成 ?さん / / ?代

生徒を負傷・自殺させない程度に体罰も賛成

2013/02/20 13:23
わからない ?さん / / ?代

教える側の道徳観がアヤしいもんだ。ま、何もやらんよりかはマシか・・・?

2013/02/20 13:22
賛成 ?さん / 男性 / 70代

遅まきながらどんどん前向きに取り上げて、ゆとり(手抜き)教育の弊害を撲滅して欲しい。

2013/02/20 13:22
賛成 ?さん / / ?代

幼少期の道徳教育は人間形成の根幹です

2013/02/20 13:22
わからない ?さん / 女性 / 50代

「成績つけが想定」は、出題者さんの私見?

2013/02/20 13:21
賛成 たんこさん / 男性 / 30代

課題としては、子どもがもつ力を十分に発揮できるようにする必要がありますが、子どもを取り巻く環境の変化、家庭や地域社会の教育力の低下、体験の減少等の中、生命尊重の心の不十分さ、自尊感情の乏しさ、基本的な生活習慣の未確立、規範意識の低下、人間関係を形成する力の低下など、子どもの心の活力が弱っている傾向があります。また、社会参画への意欲や態度の形成が求められています。また、高等学校の道徳教育は、教育活動全体を通じて行うこととされていますが、そのことを意識した指導が十分なされていません。だから、教科化をし、道徳教育に取り組む体制を一層充実し、家庭や地域社会と一体となって推進すべきです。

2013/02/20 13:21
賛成 がんさんさん / / ?代

道徳心がなくなっている、小泉改革からか、

2013/02/20 13:21
わからない ?さん / / ?代

面従腹背の子もいる。入試科目や内申書の対象科目にはしない方がいいのでは

2013/02/20 13:21
賛成 トシクルメさん / 男性 / 40代

ただの勉強、読み終わりでなく、した方がいい。でも聞かないだろうけど、先生の直観力や、観察力、同級生の先生への情報提供が求められる。先生は相談できるぐらい、人格者でないと、危なくて相談に行けない。もちろんいじめられている本人が相談する事はまずできない。まわりから情報を、それで点と線が結ばれる。なぜこうなっているのか、なぜここにバケツが捨てられているのかなど。

2013/02/20 13:21
わからない 爆睡猫太郎さん / 男性 / 50代

親が子供を躾ける方が重要だと思うが。自分が小学生の頃は普通に道徳の授業があった。てか、体罰なんて当たり前で躾は体で覚えさせられてたw まあ、先生がルールなんだけどね。

2013/02/20 13:21
わからない munさん / 男性 / ?代

文科省とか教育委とかの関係者の方々を総替しないと何やってもダメ

2013/02/20 13:21
わからない ?さん / / ?代

人?!

2013/02/20 13:21
反対 Moralityさん / 男性 / ?代

私の小中学時代は「道徳」「倫理」の教科書があって、先生独自の考えも教わりました。これに点数や試験があってはならないと思う。

2013/02/20 13:21
賛成 ダチョウ倶楽部さん / 女性 / ?代

昔のように各家庭が手本になっていない今学校側で必要なことかもしれないですが成績付けって何したいかわかんない???

2013/02/20 13:21
反対 ?さん / 男性 / 50代

子どもの教育も大事だけれど、親の教育を先にするべきです。

2013/02/20 13:20
反対 ?さん / 女性 / 40代

道徳的にいいか悪いかは子供はわかっているはず。親や祖父母世代を教育すべき。

2013/02/20 13:20
賛成 ?さん / / ?代

賛成

2013/02/20 13:20
賛成 ?さん / / ?代

賛成

2013/02/20 13:20
反対 ?さん / / ?代

学校の危機管理だけの問題ではないと思います。地域や家庭が積極的に教育現場に関わっていくことが重要です。