デイリサーチ

「テレビ番組がいじめを助長している」という意見は、一理あると思いますか? のコメント

コメント総数:5310件

2013/02/25 08:47
思わない ?さん / / ?代

事実は事実と とらえ発信していくことにより 直されていくと思う

2013/02/25 08:47
思う まさひろさん / / ?代

ドラマ等での配慮が足りない

2013/02/25 08:47
思う ?さん / / ?代

思う

2013/02/25 08:47
思う ?さん / 男性 / 60代

報道は一方的に片側を報道、親にも責任がある事を避けている

2013/02/25 08:46
思わない ?さん / / ?代

とりあえずいじめられて自殺した子の遺書にいじめた奴の名前があったらそいつとその家族全員タヒねばいいんだよ

2013/02/25 08:46
思わない ?さん / / ?代

同じようにTVを観ていても、しない人はしない。いじめる側の環境と家庭の真の愛情としつけの問題だと思う。

2013/02/25 08:46
思う ?さん / / ?代

放送する側も見る側も質が落ちたから見る側に悪影響が出やすい

2013/02/25 08:46
思う ?さん / 男性 / 40代

バラエティ番組が日本をダメにする。

2013/02/25 08:45
思う アヤママさん / / ?代

ある

2013/02/25 08:45
思わない ?さん / 女性 / 20代

意味不明…仮にそうだとしたらTVのせいにするのか?いじめをするような人間と、そんな人間を産んだ親が悪い。このような意見はそいつらの責任転嫁だと思います。

2013/02/25 08:45
思う ?さん / 女性 / ?代

取り上げすぎた場合。

2013/02/25 08:44
思わない Lincolnさん / 男性 / 70代

何とも言えない。

2013/02/25 08:44
思う NZPさん / / ?代

番組の中で頭をたたく、どつく、これは、いじめを助長していると思う。

2013/02/25 08:44
思う ?さん / / ?代

お笑い番組で酷いのあったな〜

2013/02/25 08:44
思う candyさん / 女性 / 20代

多少の影響はあると思う

2013/02/25 08:43
思う ?さん / / ?代

節操のない、頭が悪くなりそうな番組が多すぎますね。

2013/02/25 08:43
思わない ?さん / / ?代

そんなことはない

2013/02/25 08:42
思う ?さん / / ?代

いじめ、差別、体罰、etc かなり助長してますね。

2013/02/25 08:42
思わない K.Imaiさん / 男性 / 50代

いじめというのは、50年前私らの時代にもあった。特別視する必要はない。

2013/02/25 08:42
思わない ?さん / / ?代

です