デイリサーチ

「テレビ番組がいじめを助長している」という意見は、一理あると思いますか? のコメント

コメント総数:5310件

2013/02/25 08:41
思う ?さん / / ?代

正しい正解だよ、もっともっとやるべき

2013/02/25 08:41
思う ?さん / / ?代

取り上げすぎだと思うときもあったり、ドラマなどが影響してたりすると思う。

2013/02/25 08:41
思わない ?さん / / ?代

テレビなんか観ない

2013/02/25 08:41
思う Dobin_Footさん / 男性 / 50代

番組の質からして当然ある、とにかくくだらないお笑い系含めたものが多すぎる。真実の感動番組をお願いしたい。

2013/02/25 08:40
思わない ちゃこちゃんさん / / ?代

TVの情報に惑わされない。

2013/02/25 08:39
思わない masaさん / / ?代

いじめを助長していることはないと思う。

2013/02/25 08:39
思う ?さん / / ?代

正しい報道がされていない。

2013/02/25 08:39
思う ?さん / / ?代

テレビだけが原因でも無いとは思うけど、芸人が互いに捻りの無い短所をいじって笑いを取るバラエティが多すぎる気がする。子供は単純にテレビのマネするんだから、本業のコントや漫才で笑わせれば良いのにと思う。

2013/02/25 08:39
思わない ?さん / / ?代

テレビだけじやないはず

2013/02/25 08:39
思う けんじさん / / ?代

過激な番組は潜在意識を高めます

2013/02/25 08:38
思う ?さん / 女性 / 20代

報道は信用できない

2013/02/25 08:37
思わない ?さん / 男性 / 70代

TVがいじめを助長していることはないと思う。

2013/02/25 08:37
思わない ?さん / / ?代

ネットの普及のほうが・・・

2013/02/25 08:37
思わない もくせい24さん / / ?代

思わない

2013/02/25 08:36
思う ?さん / 男性 / 30代

今のTV番組に信頼感はありません。偏向報道も平気で流し続けているしマスコミ自体が腐りきっている。

2013/02/25 08:36
思う ?さん / / ?代

過剰な芸人いじりは助長しているかもしれませんね。

2013/02/25 08:35
思う ?さん / / ?代

暴力も。

2013/02/25 08:34
思う おこめさん / 女性 / 40代

でも、今の子はあまりテレビ見ないでしょ?マスコミも話題づくりが下手になっているだけですよ。知性がないですよね

2013/02/25 08:34
思う ?さん / / 20代

最もいじめられているのは「教育現場」だと思います。

2013/02/25 08:33
思わない tさん / / 60代

はっきりいってわからない