コメント総数:5827件
最近は何に使われるか判らないような謎の団体が多い
少しですが見かけたらします
寄付したお金の細かい行き先がわからない。
本当にしっかりした募金活動をしている人に混じって詐欺を働いている人もいるのが現状。どちらなのかの見極めが街頭募金では判断出来ないので、街頭では募金せずチラシだけ貰って帰ってネットで調べてからネットで振り込み募金しています。
こちらこそめぐんでくれ
あれうさいくさいわ!
決まった団体に寄付してます。あしなが育英会とか。
胡散臭いよね、そんなヒマあるなら、募金活動するよりバイトしてお金送ってやれよといつも思う。
興味ない
優しさは必要なり
w
お金持っている人が寄付をしない世の中。嫌な世の中ですね。
怪しそうなので・・・
・・・
ボーイスカウトの子たちを見ると入れちゃいますね・・・。大きな声でお礼を言われるのが嫌だけど・・・。
残念ながら、怪しいものが多いので。
収支報告書を寄付者にわかるように提示することを考えていない寄付が殆どなので
募金をおこなっている団体をみて決める。嘘っぽいものもあるから
意味わからない
募金はしたいという気持ちはあるけど、あやしいのはスルーするかな。
コメント総数:5827件
最近は何に使われるか判らないような謎の団体が多い
少しですが見かけたらします
寄付したお金の細かい行き先がわからない。
本当にしっかりした募金活動をしている人に混じって詐欺を働いている人もいるのが現状。どちらなのかの見極めが街頭募金では判断出来ないので、街頭では募金せずチラシだけ貰って帰ってネットで調べてからネットで振り込み募金しています。
こちらこそめぐんでくれ
あれうさいくさいわ!
決まった団体に寄付してます。あしなが育英会とか。
胡散臭いよね、そんなヒマあるなら、募金活動するよりバイトしてお金送ってやれよといつも思う。
興味ない
優しさは必要なり
w
お金持っている人が寄付をしない世の中。嫌な世の中ですね。
怪しそうなので・・・
・・・
ボーイスカウトの子たちを見ると入れちゃいますね・・・。大きな声でお礼を言われるのが嫌だけど・・・。
残念ながら、怪しいものが多いので。
収支報告書を寄付者にわかるように提示することを考えていない寄付が殆どなので
募金をおこなっている団体をみて決める。嘘っぽいものもあるから
意味わからない
募金はしたいという気持ちはあるけど、あやしいのはスルーするかな。