コメント総数:5827件
モノにもよるでしょう
信用してないし。
ただし、怪しくないのに限る! 赤い羽募金とか。
出どころがちゃんとしてるものなら
募金をしている人や種類によりますけど。
気持ちだけですけど
基本はしても良いと思うが、募金団体の身元がしっかりしているかどうかで決める
募金の使い道がどうとかはどうでもいい、他人に施すほど余裕がないだけ
赤い羽根や災害支援などは、必ず仕事付き合いで募金の依頼がくるから・・・ダブって募金できるほど自身に余裕ないよ。
街頭の募金での、収支決算って、見たことがない。どう使ったとか、いくら集まったとか…お疲れ様会に、全額使って、終わっているだけでしょう。ほとんどが・・・
よく分からないから。
胡散臭い
信用できない
宗教系統はイヤだけど、赤い羽根とか足長ならあげる。
どんな内容かにもよりますが
種類によりますね。信頼度などで。
これは、余ったぶんは、自分の懐に入るのでしょう。
内容による
行き先不明ですし、団体名が書いてても、当人達がそこに所属している証明は無いし・・・
【パターン1】立っている人は善意でも、元締めがガメる。【パターン2】立ってる奴らの小遣い稼ぎ。それでも良ければ寄付すればいいんじゃない?
コメント総数:5827件
モノにもよるでしょう
信用してないし。
ただし、怪しくないのに限る! 赤い羽募金とか。
出どころがちゃんとしてるものなら
募金をしている人や種類によりますけど。
気持ちだけですけど
基本はしても良いと思うが、募金団体の身元がしっかりしているかどうかで決める
募金の使い道がどうとかはどうでもいい、他人に施すほど余裕がないだけ
赤い羽根や災害支援などは、必ず仕事付き合いで募金の依頼がくるから・・・ダブって募金できるほど自身に余裕ないよ。
街頭の募金での、収支決算って、見たことがない。どう使ったとか、いくら集まったとか…お疲れ様会に、全額使って、終わっているだけでしょう。ほとんどが・・・
よく分からないから。
胡散臭い
信用できない
宗教系統はイヤだけど、赤い羽根とか足長ならあげる。
どんな内容かにもよりますが
種類によりますね。信頼度などで。
これは、余ったぶんは、自分の懐に入るのでしょう。
内容による
行き先不明ですし、団体名が書いてても、当人達がそこに所属している証明は無いし・・・
【パターン1】立っている人は善意でも、元締めがガメる。【パターン2】立ってる奴らの小遣い稼ぎ。それでも良ければ寄付すればいいんじゃない?