コメント総数:980件
多くしたいけど・・・
つらいけど年金払っててもどうなるか不明なので
貯蓄はなかなか!
もっとしたいけど、今一番お金かかるのよ!
貯蓄しても結局切り崩している。政治家や公務員はいいよね、税金でたっぷり食えるからね。
ぐらい
ほんとは1割家用、1割子ども達用、1割家電用にしたいんだけどね。そしたら生活できないし。
なかなか出来ない
預金する余裕が無い
したいけどできない
年金生活になってからは
家のローンが終わってその分をそのまま貯蓄に回したから。もともと質素に暮らしているのできつくはないです。
余裕ないところですが、少しずつ
けっこうゆとりがある
夫婦あわせて月収300万もないのに、家を買い、子供も私立の学校に通っているので、貯金なんて出来ません。
してないです・・・。
月収よりマイナスになることがないように気をつけています。
?
ばらばらだね。
何かと先行き不透明な時代というか、ご時世なもので、、、
コメント総数:980件
多くしたいけど・・・
つらいけど年金払っててもどうなるか不明なので
貯蓄はなかなか!
もっとしたいけど、今一番お金かかるのよ!
貯蓄しても結局切り崩している。政治家や公務員はいいよね、税金でたっぷり食えるからね。
ぐらい
ほんとは1割家用、1割子ども達用、1割家電用にしたいんだけどね。そしたら生活できないし。
なかなか出来ない
預金する余裕が無い
したいけどできない
年金生活になってからは
家のローンが終わってその分をそのまま貯蓄に回したから。もともと質素に暮らしているのできつくはないです。
余裕ないところですが、少しずつ
けっこうゆとりがある
夫婦あわせて月収300万もないのに、家を買い、子供も私立の学校に通っているので、貯金なんて出来ません。
してないです・・・。
月収よりマイナスになることがないように気をつけています。
?
ばらばらだね。
何かと先行き不透明な時代というか、ご時世なもので、、、