コメント総数:980件
シクシク。
収入の割には結構貯金してます。
です。
年金生活だからね、使わなかった分が貯金になるだけ。
おいおい2割未満の選択肢がねえぞ、しっかりしろよ
以外に貯蓄に回してる人(回せない人も含めて)が少ないのですね・・・。昔は給与の半分は貯蓄に回したんですがね・・・。
たぶん
です
定年退職で無職です。
子供達が大学生で、必死にためてきた貯蓄を切り崩しながらなんとかしのいでいます。
割合はその時によりけり。ところで、回答の書き方おかしくないですか?一つ目を「2割未満」とするか、二つ目を「1割〜3割未満」にしないと……「1割以上2割未満」がどこにも当てはまってないです。
老後のために。
情けない話ですが・・・
マジやばい
全部、妻任せなのでよくわからないのです。たぶんこのぐらいだと思います。
働いてないけど、株の売買で若者の月収くらいの貯蓄できてる。
年金は、もう当てにできないから貯蓄と保険で老後の貯蓄
結婚資金です! でもこれぐらいが限度です。
もらったらもらった分だけ使います。いつ死ぬかわからないから、今を楽しまないと。
毎月頑張って、貯蓄に励んでいます。
コメント総数:980件
シクシク。
収入の割には結構貯金してます。
です。
年金生活だからね、使わなかった分が貯金になるだけ。
おいおい2割未満の選択肢がねえぞ、しっかりしろよ
以外に貯蓄に回してる人(回せない人も含めて)が少ないのですね・・・。昔は給与の半分は貯蓄に回したんですがね・・・。
たぶん
です
定年退職で無職です。
子供達が大学生で、必死にためてきた貯蓄を切り崩しながらなんとかしのいでいます。
割合はその時によりけり。ところで、回答の書き方おかしくないですか?一つ目を「2割未満」とするか、二つ目を「1割〜3割未満」にしないと……「1割以上2割未満」がどこにも当てはまってないです。
老後のために。
情けない話ですが・・・
マジやばい
全部、妻任せなのでよくわからないのです。たぶんこのぐらいだと思います。
働いてないけど、株の売買で若者の月収くらいの貯蓄できてる。
年金は、もう当てにできないから貯蓄と保険で老後の貯蓄
結婚資金です! でもこれぐらいが限度です。
もらったらもらった分だけ使います。いつ死ぬかわからないから、今を楽しまないと。
毎月頑張って、貯蓄に励んでいます。