コメント総数:4507件
以前買ったものは地震で全て無くなった。買っても意味が無い気がして趣味のものは何も買わなくなった。
...
音楽CDよりも優先して購入したいものが沢山ある。
手元に形として残るし、歌詞カードを見ながら聴くことが好きだから。
レンタルしてます。
聴かない
買えない
聞いている暇がない。
です
あまり興味ないので。
買ったことないなあ。
無料ダウンロードで
直近では007スカイフォールの主題歌
欲しいのが無い
結婚して子供が出来て家計が大変になって…真っ先に切り捨てた分野。お小遣いがなしの主婦生活です。
昨年は最後の円高メリットと考え、輸入CDを500枚程買い漁りました。
オーケストラが民主化=底辺が威張り大指揮者やソリストの力が小さくなった。 政治も左翼化=ポピュリズムでダメになるが、音楽の世界ではそれが顕著。なのでレベルの高い演奏が激減し、聴く気がしない。 ポップス? それって音楽ですか?(笑)
買わないネェ〜
なかなか・・・
ここ5年はすごい量を買っている。たぶん、毎年100枚以上。ダウンロードして試聴し、その後、買う。ただし、同人音楽であり、頒布会で購入する。一般的ではないので、馴染みは薄いだろう。年寄りにはわかるまい。
コメント総数:4507件
以前買ったものは地震で全て無くなった。買っても意味が無い気がして趣味のものは何も買わなくなった。
...
音楽CDよりも優先して購入したいものが沢山ある。
手元に形として残るし、歌詞カードを見ながら聴くことが好きだから。
レンタルしてます。
聴かない
買えない
聞いている暇がない。
です
あまり興味ないので。
買ったことないなあ。
無料ダウンロードで
直近では007スカイフォールの主題歌
欲しいのが無い
結婚して子供が出来て家計が大変になって…真っ先に切り捨てた分野。お小遣いがなしの主婦生活です。
昨年は最後の円高メリットと考え、輸入CDを500枚程買い漁りました。
オーケストラが民主化=底辺が威張り大指揮者やソリストの力が小さくなった。 政治も左翼化=ポピュリズムでダメになるが、音楽の世界ではそれが顕著。なのでレベルの高い演奏が激減し、聴く気がしない。 ポップス? それって音楽ですか?(笑)
買わないネェ〜
なかなか・・・
ここ5年はすごい量を買っている。たぶん、毎年100枚以上。ダウンロードして試聴し、その後、買う。ただし、同人音楽であり、頒布会で購入する。一般的ではないので、馴染みは薄いだろう。年寄りにはわかるまい。