コメント総数:4507件
3か月に1回
今どんな歌が流行ってんだろ
時代についていけなくて><
活字の人生です。
アイドル系の楽曲や、歌詞がくだらないものばかり。心の琴線に触れるような名曲、世代を超えて語り継がれるような名曲が、この10年、いくつリリースされただろうか?
最近かわなくなったな
一年に一枚ぐらいかな〜
欲しい物がない
音楽を、聞かなくなった。CDは写真のやりとりにりようしている。
有名アーティストのベスト版をかなりの枚数購入してます
音楽自体あまり聞かなくなった
生真面目に買ってます。違法コピーなんて考えられない。ソフトウェア制作側の利益を少なくしてしまうということは、それを育成することを放棄してしまうことと同じだと思います。
図書館のものを利用しています・・
レコード世代なので、昔よく聴いたアルバムがCD化されるとつい買ってノスタルジー。
昔はよく買った。 今はアレで。
ほしいCDがない
昔の曲で、懐かしいものを探してアマゾンとかで買う。昔の曲のほうが詞も曲も良かった・・・。今の曲はいいと思うものがない・・・。
堂本光一さんのみ・・・
「好きな歌手」に分類される方のCDだけは買う。他はレンタルで。
音楽大好きなんで レンタルできないものもあるので
コメント総数:4507件
3か月に1回
今どんな歌が流行ってんだろ
時代についていけなくて><
活字の人生です。
アイドル系の楽曲や、歌詞がくだらないものばかり。心の琴線に触れるような名曲、世代を超えて語り継がれるような名曲が、この10年、いくつリリースされただろうか?
最近かわなくなったな
一年に一枚ぐらいかな〜
欲しい物がない
音楽を、聞かなくなった。CDは写真のやりとりにりようしている。
有名アーティストのベスト版をかなりの枚数購入してます
音楽自体あまり聞かなくなった
生真面目に買ってます。違法コピーなんて考えられない。ソフトウェア制作側の利益を少なくしてしまうということは、それを育成することを放棄してしまうことと同じだと思います。
図書館のものを利用しています・・
レコード世代なので、昔よく聴いたアルバムがCD化されるとつい買ってノスタルジー。
昔はよく買った。 今はアレで。
ほしいCDがない
昔の曲で、懐かしいものを探してアマゾンとかで買う。昔の曲のほうが詞も曲も良かった・・・。今の曲はいいと思うものがない・・・。
堂本光一さんのみ・・・
「好きな歌手」に分類される方のCDだけは買う。他はレンタルで。
音楽大好きなんで レンタルできないものもあるので