コメント総数:4507件
買わなくなった。レンタルだけ
気に入ったものが有ればです。
CDデッキもない。音楽に全く興味ない。
なし
買いません
買うけど、ほとんど聴かないので、パッケージに入ったままのが100〜200枚くらいあるw たぶん死ぬまで聴かないんだろなw
今は買わない
FMを聴くようになって、あまり買わなくなった。 CDの発売が遅いから
最近はロクな音楽が無いので買わない。CDが売れないのは違法ダウンロードのせいでは無く、買うに値する楽曲が無いからです。
今は買わないです。
滅多に買わん。元々聴かんしな。
いまは、買わない
東方神起、ビッグバンは家族で買ってます。
本当にいいと思った曲だけはきちんと買う。
気に入ったりしないと買わない
レンタルがほとんど
友人の自主制作やインディーズを買う、円盤やタコシェやライブの物販がメイン。 メジャーには殆ど興味がわかない。
レンタルで十分だけど、最近はそれすらしない・・・
よっぽど気に入ったCDがあると買います。
ネットや図書館で簡単に手に入るので、買うのがばからしくなって。
コメント総数:4507件
買わなくなった。レンタルだけ
気に入ったものが有ればです。
CDデッキもない。音楽に全く興味ない。
なし
買いません
買うけど、ほとんど聴かないので、パッケージに入ったままのが100〜200枚くらいあるw たぶん死ぬまで聴かないんだろなw
今は買わない
FMを聴くようになって、あまり買わなくなった。 CDの発売が遅いから
最近はロクな音楽が無いので買わない。CDが売れないのは違法ダウンロードのせいでは無く、買うに値する楽曲が無いからです。
今は買わないです。
滅多に買わん。元々聴かんしな。
いまは、買わない
東方神起、ビッグバンは家族で買ってます。
本当にいいと思った曲だけはきちんと買う。
気に入ったりしないと買わない
レンタルがほとんど
友人の自主制作やインディーズを買う、円盤やタコシェやライブの物販がメイン。 メジャーには殆ど興味がわかない。
レンタルで十分だけど、最近はそれすらしない・・・
よっぽど気に入ったCDがあると買います。
ネットや図書館で簡単に手に入るので、買うのがばからしくなって。